• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

これからのサーキット走行。。。今の気持でした。

だんだんですが。。。

出来る限り。。。
タイムを短縮しようと言う気持ちが薄くなり。。。

サーキット走行を楽しむへ。。。

もちろん。。。
少しでも上手に走れる様に。。。
と言う気持ちは持続しています。

その結果。。。
ベスト更新出来きれば。。。
二重に嬉しいのですが。。。(笑)

今の気持でした。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2013/02/06 02:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

パンク。
.ξさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年2月6日 6:43
おはようございます。(^o^)

向上心も大切だけど、なにより楽しむことが大事だと思います。

僕はなかなかサーキットまでは無理だけど、その分いきいきさんのブログで楽しませてもらっていますよ。(^-^)

これからも期待していますね。(o^-')b
コメントへの返答
2013年2月6日 9:14
おはようございます。

力み過ぎない様に。。。
一般道路のドライブの延長線上で楽しみたいと思います。

応援メッセージ。。。
ありがとうございました。
2013年2月6日 7:01
おはようございます。

一番は、楽しむことですよね!!

本当にそうお思います。

それで、タイムが上がれば言うことなしです(^^)/

これからも、趣味としてのサーキット走行楽しみましょう♪
コメントへの返答
2013年2月6日 9:16
おはようございます。

そうですね~
スキルが十分でない今の状況で。。。
タイムを気にし過ぎると。。。
危険性が上がるばかりだな~と。。。(笑)

応援メッセージ。。。
ありがとうございました。
2013年2月6日 23:52
こんばんは。

タイムをだけを気にして車を壊すのは一番楽しくないですもんね。

お友達とお話ししたり、走る度に新しい発見があったり、サーキットってタイム以外にも楽しい事は沢山ありますよね。

なによりマイペースが一番大事だと思います♪

コメントへの返答
2013年2月7日 0:07
こんばんは。

そうですね~
車の運転そのものが楽しいので。。。
それなら。。。
タイム測らないでと言われそうですが。。。(笑)
目安として活用したいと思います。
応援メッセージ。。。
ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation