• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月28日

N子。。。プチリフレッシュ・修理。。。

N子。。。プチリフレッシュ・修理。。。 右サイドガーニッシュ取り付け
(元々のは一部破損していたので。。。)

エクスパンションタンク交換
ラジエターホース交換(上側)



ラジエターホース下側
(色で交換したホースが分かるかな。。。
結構太いホースです。)



一台目のNSXは鈴鹿走行中に上側ホースが破裂して。。。
バックミラーを見たら。。。
もの凄い白煙を後方に振りまいていたので。。。
エンジンブローしたかと思いました。
(幸いエンジンは大丈夫でしたが。。。)

なので。。。
念の為交換しました。

ただ。。。
ヒーター何とかというホースを交換していなかったそうで。。。
来週月曜日に交換。。。。

それと。。。
前から気になっていた。
助手席アンダーカバー交換。。。



傷だらけのFリップスポイラー交換。。。

トランクオープナー(アクチュエーター交換)修理。。。

これで。。。
外装の塗装など大きなリフレッシュを除く小物は一応完了か?。。。
(古い車なので。。。???。。。)
ブログ一覧 | N子 | 日記
Posted at 2013/02/28 20:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年3月1日 10:56
リフレッシュご苦労様です。
うちのも、気になる箇所が一杯あるのですが、
目先のカスタムに目がいってしまい、
なかなかリフレッシュできません!
費用面も厳しいのですが、
車検までに何ヵ所かやっておこうと
画策しております。
古い車の維持、楽しいですね。
コメントへの返答
2013年3月1日 11:23
こんにちは。
そうですね~
N子もまだまだ気になる所は有りますが。。。
必要と思った所から出来る範囲で。。。
買った時より。。。
調子が良くなったり。。。
運転し易くなったり。。。
新車では経験出来ない楽しみですね。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation