• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

F1。。。TV観戦(昨晩)。。。

昨晩11:00~

マレーシアグランプリ決勝。。。
(前日の予選もTV観戦出来ました。)

チームメイト同士のバトルが激しかったですね~

また。。。
不具合は早めに交換しないといけないですね~
レース早々のリタイヤは残念でした。

習慣はなかなか変えられない様で。。。
クールな感じですが。。。
おちょこちょいなんですね~(笑)

今回も面白いレースでした。

来年はホンダが復帰するそうなので。。。
日本人ドライバーも楽しみです。
(やっぱり居ないと寂しいね~)
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2013/03/25 15:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

0801
どどまいやさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2013年3月25日 15:14
可夢偉をフェラーリに!!
ってのも期待して良いのかな。
コメントへの返答
2013年3月25日 15:23
こんにちは。
日本人初フェラーリドライバー。。。
イイと思います。
2013年3月25日 22:17
マレーシアGP、私的には、突っ込みどころ満載でしたwww
バトルもあって、楽しかったです。

ホンダの復帰は、2015年の予定です。来年は、まだみたいです(^^;マクラーレンにエンジン供給が濃厚だそうで、実現すれば、楽しみです。鈴鹿サーキットのF1日本GPの長期契約更新も、ホンダと関係があるとかないとか?
コメントへの返答
2013年3月26日 11:16
こんにちは。

満載でしたか~。。。(笑)

ホンダ復帰は2015年予定なんですね~

楽しみです。
2013年3月26日 0:06
チームメイト同士のバトルは面白かったですね。って爆笑しちゃったのが、クリスチャン・ホーナーもロス・ブラウンも頭を抱えてるのが順番に映ったシーン。

「チームメイト同士で壊すなよ~」的な悩みですかね。

右京さんも半笑いしていたようでしたが。
コメントへの返答
2013年3月26日 11:20
こんにちは。

右京さん言ってましたね~
レーサーは自分がno.2とは誰も思っていないと。。。
同僚は最大のライバルルですね~

頭抱えてましたね~。。。(笑)
(当事者はホント頭痛いでしょうが。。。)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation