• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

なにわ友あれ。。。府警のシビック狩り。。。なるほど~。。。(笑)

只今。。。
なにわ友あれ9巻を読んでいて。。。

「府警のシビック狩り」と言う言葉が出て来ました。

私は大阪府では有りませんが。。。

最初の車はワンダーシビックSiでした。

一番最初は白バイに捕まりました。
(速度違反で。。。)

その白バイの人が。。。
私の白ワンダーを見ながら。。。
(全くのノーマルです。)
「この車。。。走りそうだね~」なんて言われて。。。

何でこの人こんな普通の車見てそんなこと言うんだろ~と。。。
当時思いましたが。。。

大阪府以外でもマークされていたのか。。。
それで、速度違反で何度も止められたのか。。。(笑)

現在は。。。
ゴールド2回連続更新中です。(笑)
(一般道路でもサーキットでもゆっくり走ってます。)
(サーキットはゆっくりしか走れないのですが。。。)(笑)
ブログ一覧 | 漫画・本・雑誌・映画・美術館など | 日記
Posted at 2013/03/25 17:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2013年3月25日 18:00
主役の「ぐっさん」は、S13のシルビア。

周りの仲間は、ワンダー&グランドのシビック勢…


なつかしい、あの頃を思い出すマンガですね(*^.^*)
コメントへの返答
2013年3月26日 11:29
こんにちは。
リアルな漫画ですね~
車に乗ると前の車を抜きたくなる性格でしたが。。。(笑)
漫画で他チームの車を探して。。。
「あっ、これは違うは。。。」と言われるタイプでした。
ワンダーは乗り易く・漫画の通り横の動きが良くて、高速道路を縫って走ってました。(笑)
(今はもちろんしていませんよ~)
2013年3月25日 18:08
なにわともあれ大好きです(^ω^)

熱いのから笑えるのまで一冊で楽しめますよね♪
コメントへの返答
2013年3月26日 11:30
こんにちは。
見どころ満載ですね~
特にリアル感が凄いな~と感心しています。
2013年3月25日 18:49
今晩は 同じ関西でも 和歌山は AE86狩り でしたよ~。平成初期の頃は スプリングはノーマル ショックアブソーバは 縮み側の硬いジムカーナ用を使った 足廻りりでしたが 車体が 細かく跳ねていると の事で 即 ジャッキ アップでした(-.-;)。
コメントへの返答
2013年3月26日 11:35
こんにちは。
そうでしたか~
今は若者の車離れで。。。
おじさんが主役でしょうか。。。(笑)
そんな中。。。
新86は健闘していますね~
2013年3月25日 20:33
なにわともあれ、懐かしいですね~。
舞台になった年代が僕が20代の頃だということ、当時は夏休みに名古屋から大阪に戻ってきて環状線走っていたらシビックにAE86、EP71、S13シルビアとかたくさん走っていました。(^-^)

今はオービスが多く設置されてるし、あんなのはもう無理だろうけど…。
バブルで世は乱痴気騒ぎだし、20代って見るもの聞くもの新しくて何やっても楽しかったな~。(^-^)
コメントへの返答
2013年3月26日 11:40
こんにちは。
そうでしたか~
私は車好きでしたが。。。
ドライブ主体で。。。
当時の同年代でこんな世界が有ったんだな~と漫画を読みながら。。。
ワンダーが乗り易く・よく走りましたので。。。
スピード違反は何度か経験しました。(笑)
2013年3月25日 23:24
こんばんわっイイねから来ました

僕の中学生の頃はあちこちに路駐でチーム名がカッティングされたワンダーが圧倒的に停まってましたよ(笑)

10台くらい普通でした(笑)
免許がある今でも環状忘れられない人達は山に行ったりしてるみたいですよ〜

僕もたまにギャラリーで行ってましたが半端なく疲れます(笑)

26になった今でも居てますからね〜

ナニトモに出てくる名所は行きましたよ〜
地蔵さんがある山は夜攻めると半端なくくらいです(笑
コメントへの返答
2013年3月26日 11:47
こんにちは。

コメントありがとうございます。

そうでしたか~

私のワンダーはドライブ主体でしたが。。。
コンパクト・乗り易く・良く走りましたので。。。
当時は車を縫って走っていました。
(今から思うと随分周りに迷惑を掛けたな~と。。。)
実際より運転が上手い様に錯覚していました。

リアル感がとてもあるので。。。
楽しみに読んでます。


2013年3月30日 12:58
こんにちは!

ワンダー懐かしい!!

フロントはコイルではなくトーションバーだから、車高短で止められてジャッキアップしてみろ、って言われて上げてやっても遊ぶバネがなくて唖然としているオマワリ様の顔を見て楽しんでいた時代が懐かしいです(笑)
オイラのはワンダーではなく、クイントインテグラでしたけど。
コメントへの返答
2013年3月30日 15:03
こんにちは。

確かにそうですね~

また乗ってみたいな~と。。。

今でも思います。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation