• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月05日

犀川助教授のシビック。。。何代目?。。。

只今シリーズ5作目(森 博嗣先生)。。。
「幻惑の死と使途」の半ばを読んでいます。

シビックついに買い変えになりそうです。
(修理するよりそのお金で状態の良い車を買った方がと勧められ。。。)
(次の車の購入資金は当初100万円。。。
ただ、萌絵が最初に見せた160万円の外車(ルノー・1300cc・左ハンドル・黄色)を買いそうな勢いも。。。
車を選ぶこと自体がメンドクサイ(時間が勿体ない)と言う研究者らしい。。。)
(萌絵に車選びを丸投げしている。。。)

それと。。。
1300ccで有る事が分かりました。

いつも古いシビックと記述されている。。。
クラッチ・ハンドル機構の故障なので。。。

「すべてがFになる」のあとがきから

この作品の書かれたのが。。。
96年7~8月
発刊97年10月

一番古い作品が95年9月
発刊96年7月

・・・・

95年の時点で古い白いシビックと記述されているので。。。

2代目シビック 1979-1983 EJ型:1.3L 直4 SOHC CVCC
かなり古いシビックと表現されるかな~。。。



3代目シビック 1983-1987 EV型:1.3L 直4 SOHC CVCC
当時は10年10万キロ乗ると使い尽くした様な感じだったので。。。
この辺りが最有力か。。。



4代目シビック 1987-1991 D13B型:1.3L 直4 SOHC
これの初期型の可能性も無い事は無い。。。



・・・・

ただ、著者の年齢が私より半周り上で。。。
もしかしたら学生時代に乗っていたかもしれない車をイメージすると。。。
2代目シビックか?。。。
(CVCCエンジンが印象的な。。。)

3代目なら私の初めての車。。。ワンダーシビック
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/05 12:00:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 『マツダRX-7』
Supersonicさん

危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさんさん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

さて、タイヤ交換でも…🚙
あしぴーさん

2025 さくらドライブ③ 志賀草 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NSX 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/758391/8175428/note.aspx
何シテル?   04/05 16:23
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
マツダ RX-8 R子 (マツダ RX-8)
ロータリーに一度は乗りたいと。。。低年式ですが走行距離少なく+程度良さそう?だったので購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation