• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

小説。。。「切り裂きジャック・百年の孤独」島田荘司著。。。

小説。。。「切り裂きジャック・百年の孤独」島田荘司著。。。 ゴルゴと交互で。。。

これ(妻の蔵書)読んでます。
(1/3位読みました。)

漫画・映画のリアル映像より。。。
読んで想像した脳内映像の方が後を引く感じ。。。
(寝ながらも引きずっている感じです。)
ブログ一覧 | 漫画・本・雑誌・映画・美術館など | 日記
Posted at 2013/06/03 11:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年6月3日 13:56
切り裂きジャックといえば、娼婦ばかりを襲って死体を切り裂く猟奇事件でしたね。

今の世の中、それほど珍しくもない現実はもっと怖いけど、100年前も今も人間とはそれほど、否、まったく変わらないのかな?

当時のイギリスのように、日本も国が豊かになり、物質的に満たされても人心が荒廃しまえば意味が無いですね。
世の中もう少し良くならないかと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2013年6月4日 8:45
おはようございます。

当時のイギリスの貧民街はとても酷い環境だったようです。

実際は犯人も分かったいない様で。。。

この小説では著者の仮説が物語になっていました。

面白い着想だと思いました。
2013年6月3日 22:06
百年の孤独に反応・・・

美味しい焼酎ですよね!お気に入りの一本です。
(多分本とは関係ない気がしますが・・・)
コメントへの返答
2013年6月4日 8:47
おはようございます。

そう言う焼酎があるんですね~

意外なストーリーでした。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation