• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

G子(BNR32)。。。シングルハートさんブログより。。。タービン交換など。。。

先ほど投稿後。。。

シングルハートさんブログ見たら。。。

以下転載。。。

*****

ターボ交換でお預かり中のシルバー32
今回使用するターボは「34N1」です。
正確にはNISMOのR1ターボキットを使用しています。
ターボでRB26の性格はかなり変わります。
自分は今、自家用車で34スタンダードターボを使っています。
街乗りでもきびきびと走り、5速でも1500回転が使えます。
その分、インターセプト付近のドラマチックな加速はありません。
ターボが小さいので高回転での伸びも僅かです。
トラストの「T517Z」ですと、街乗りで”もっさり”というわけではありませんが
守備範囲はやはり中~高回転域でハイウェイではとても楽しい加速が味わえます。
この二つの中間的な存在が「34N1」ターボだと思います。
32、33スタンダードターボからの乗り換えでは
それ程低回転でのかったるさも感じません。
高回転でのパワーもそこそこありますが
インターセプト付近の加速感はマイルドで
34スタンダードターボと同じくドラマチック感には欠けます。
それでも多くの人の要望を考えると、このターボかな...という気もします。
最大の難点は、ボールベアリングなので「必ず寿命がくる」という事ですかね。




後ろ側ターボのアウトレット付近から上を見上げた画像です。
アウトレットになった気分でホースや配管、バルクヘッドを遮熱していきます。



今回のエキマニは純正を使います。
純正といえども、ボルトホールは長穴だったり
バカ穴だったりして結構動きます。
まずはセンタリングをし、締める段階で動かない様に
両端のナットをわずかに締めておきます。
これで、ナットを締める際に工具でエキマニを押してもずれる事はありません。
トルクレンチで締め終わったら、すり合わせでの締め直しに備え
ナットにマーキングをしておきます。
トルクレンチが使えなくても、
その位置まで締め直せばトルクが出る、という寸法です。




ターボが仮付けの状態で、レイマックスのフロントパイプを取り付けます。
アウトレットとフロントパイプのフランジがぴったりと合う様に
ターボの向きを整えます。
隙間の開く向きによってはエキマニを動かします。
すり合わせが終わったらトルクレンチで各部を締め付けていきます。
M6のステーを止めているくらいのボルトまではトルクレンチを使いませんが
水配管のフレアナットまでもトルクレンチでトルク管理をします。



M6ボルトはトルク管理はしない、と言いましたが
ここのM6ボルトはヘッドの端っこをシリンダーに止めているボルトですので
しっかりとトルク管理をします。
明日には完成しそうです。



*****

楽しみ。。。
ブログ一覧 | G子 | 日記
Posted at 2016/11/03 20:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation