• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月24日

排気量アップ。。。200CC経験して。。。雑感。。。

今回のG子エンジンOH+αはシングルハートさんにも新境地だった様。。。
(シングルハートの裏側+会話で。。。G子が2.8の最初と言う話しでは無い。。。)
(今までの2.8はサーキットターゲット仕様だったそう。。。)
(先日。。。どうして2.8にと言われ。。。)
(以下のNSX・S2000の事を。。。シビックSiについては今思った事。。。)

別にG子の低回転トルクに不足を感じていたわけでは無い。。。

ただ。。。

I子。。。2000CC
(前代1800CC。。。)
(鈴鹿サーキットで元ホンダエンジン製造関係者から。。。)
(200CC違いをレーサー等から言われた。。。)

私自身。。。日常走行・サーキット走行でのトルクの恩恵を感じていた。。。
(昔は馬力か?と思ったが?。。。)

でも。。。初愛車はZCエンジン。。。
(トヨタ1.6よりトルクが。。。)

NSXも3000から3200。。。

S2000も2000から2200。。。

G子は確実の乗りやすく。。。
(先日、シングルハートさんが。。。今RB26に乗るとびっくりしますよ。。。)

なら他の車を買ったらと。。。
(そんな声が聞こえる。。。)

まあそうなのだが。。。

自分の愛車の変化を楽しんでいる。。。

経済合理性からかけ離れて。。。
(でも入り口を垣間見ただけだろが。。。)

最初の愛車シビックSi。。。1600CC。。。
(基本モデル1500CC。。。)

100CCの違いが。。。

エンジン。。。奥深い。。。

排気量は多い方がイイと単純に言っている訳では有りません。。。
(これを読む人は分かっていると思いますが。。。)

趣味性の高い車で。。。

好みが狭まるので。。。

マイベストを求める世界。。。

そんな大それたことは言えませんね。。。
ブログ一覧 | G子 | 日記
Posted at 2018/07/24 18:58:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation