• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

N子。。。バッテリー交換。。。7年5か月。。。

前回。。。2011.8.14。。。7年5か月。。。

昨年12月の車検で弱ってると指摘され。。。
(2年前の車検時にも指摘されたが。。。)

未だエンジン始動に少しだけ時間が掛かる時がある程度と。。。

先延ばし。。。

1/11。。。ちょっとエンジン始動何時もより長く。。。

ネットで注文。。。昨日届き。。。

重い腰を上げ交換。。。
(深夜に。。。)
(交換前の最後の始動は凄く良く。。。まだ良かったかなとも。。。)
(場所がボンネット奥・最下部。。。)
(実際腰にかなり負担。。。)

小さいバッテリーに交換しているので約10キロ弱ですが。。。
(純正だと大きので約20キロ弱。。。)

パナソニック カオス(ブルーバッテリー) 60B19L
(前回 カオスライト 44B19L。。。)

やっぱり始動も速くなり。。。ライトも明るくなり。。。ハンドルも軽くなった様な。。。
(やっぱり弱っていたのを実感。。。)

交換して正解でした。。。
ブログ一覧 | N子 | 日記
Posted at 2019/01/14 03:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2019年1月14日 12:47
7年5か月とは、すごい上手に乗ったんですね。無駄にせず使い切る姿勢、尊敬します。
コメントへの返答
2019年1月14日 14:03
こんにちは。
尊敬なんて。。。
長持ちしてくれました。。。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation