• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月12日

C子慣らし運転、いよいよ5000回転に。。。

昨日からなのですが、1500キロ超え、5000回転まで回せるように。。。ただ、昨日今日と運転したのは、通勤なので一般道路+渋滞、回せたのは、2・3回ですが、楽しさ膨らむ。。。
ブログ一覧 | C子 | 日記
Posted at 2019/06/12 18:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年6月12日 18:53
こんばんは。

私は1,100km超えたところですが、気にせず回してますね。

今は慣らしも必要なく、ターボタイマーも要らないだとか…。エンジンの製造精度、バリもなく、耐久性も上がってるみたいですね。

昔よく〝あたり〟を気にしてた時代が懐かしい。
コメントへの返答
2019年6月13日 5:39
おはようございます。
私もそう思っていたのですが。。。
以前観た86レースのTV観戦で、同じエンジンでも慣らしで変わると言う話をレーサーが言っていて。。。実際、TV観戦で確認でき。。。
それと、G子のOHをしてもらったシングルハートさんに、OH後のG子同様に慣らしをしている。(慣らしは必要ないかもしれないがしていると伝えたら)10万キロで買い替えるなら関係ないないでしょうが。。。と。。。
なので、念のため慣らしをしています。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation