• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

N子・G子・C子と真夜中の散歩。。。

久しく連続で乗って無かった3台をほぼ同じコースで乗りました。N子は、7/31以来でしたが、快調なエンジン始動、皮シートの匂い、低い着座姿勢、するりと出発、市街地、自動車専用道路と滑らかに快適に走ります(モデューロダンパー柔らか目にセット)。背中には大好きなNAホンダエンジン音。G子に乗ると、機械の中に入ったような匂いが、キーを捻ると、キュキュきゅきゅキューン(34のスターター音)、ちょと?やんちゃなエンジンアイドリング音と排気音、軽い(重いと言われるが)操作感、馬力・トルクで道幅を狭く感じながら、セーブセーブと車庫へ。C子に乗り込む、まだ新車の香りが残る、乗りやすい、運転しやすい、速い(最高速・中間加速はG子が、立ち上がりと最高速はN子が)、慣らしも後半で6000回転許容でしたので、空力の効きを実感、可変ダンパーの追従性、鈴鹿で走ったらどうだろうと、今までの経験では、安心感はG子(2.6時代)、気持ちよさはN子、C子は、どの位置に(安心感は一番か?気持ちよさは?)。。。(妄想)、追記(NSXは、2座席、ミッドシップ、サーキット走行での気持ち良さ・走行に3車中最適なので、NSXでのサーキット走行は最高(私の経験上))
ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2019/08/11 05:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石垣島から帰りました。
つよ太郎さん

Z31
鏑木モータースさん

配達 雷電さま 草刈り
urutora368さん

愛車と出会って5年!
ミィ&プリンさん

相対性理論と合わせ鏡
kazoo zzさん

頭が痛い…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2019年8月11日 11:16
こんにちは

どのクルマも走ってる姿を想像するだけで、
ワクワクしちゃいます。
コメントへの返答
2019年8月11日 17:25
こんばんは。
面白いですよ。。。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR 手洗い+CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8297410/note.aspx
何シテル?   07/13 13:57
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
マツダ RX-8 R子 (マツダ RX-8)
ロータリーに一度は乗りたいと。。。低年式ですが走行距離少なく+程度良さそう?だったので購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation