• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

N子エンジンオイル交換・Rブレーキパッド交換を切っ掛けに色々。。。

N子エンジンオイル交換・Rブレーキパッド交換を切っ掛けに色々。。。
9/13のFSWに向けて、エンジンオイル交換をしました。 N子は純正指定が、5-40ですが、今まで5-50のカストロールを使っていました。 数字が大きい方分には良いかなと(笑) そろそろ無くなりそうなので、一応今度はモービル1を量販店のOさんで買って来ました。 今回は、5-40にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 13:34:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2011年09月02日 イイね!

N子リアブレーキパッド到着

N子リアブレーキパッド到着
今回は、DIXCELのR01にしました。 超低熱伝導 リアルレーシングスペックパッド、200~900℃と言うことです。 前回は、ACRE フォーミュラー900Cでした。 常温~900℃ (フロントにこれを使っている時は、鈴鹿でブレーキが効かなくなってしまった事がありました。 通常はそんなこと無い ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 17:55:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2011年08月28日 イイね!

N子ドアの塗装剥がれ

N子ドアの塗装剥がれ
サーキット走行時に長方形のゼッケンをドアに貼るのですが、 それを剥がす時にドアの塗装も一緒に剥がれてきてしまいます。 (今回含め過去2回) 前回は小さかったので、ま~いいかと思っていましたが、 今回は結構大きい~、誰が見ても良く分る。。。 私のN子は元色赤の色変え青なので、前オーナーが塗装代 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 16:34:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2011年08月28日 イイね!

N子エアコン修理完了

N子エアコン修理完了
エアコン修理完了したN子をDさんから引き取って来ました。 Oリング交換4個、レトロフィットバルブ取り付け、フロン134A補充、コンプレッサーオイル補充と言うメニューでした。 当初予定より、コンプレッサーオイル補充が増えましたが、サービスの方が最初の見積もりで忘れてました。(笑) これで、通常 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 16:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2011年08月23日 イイね!

N子エアコン診断結果詳細

N子エアコン診断結果詳細
N子を引き取りにDさんへ妻の運転するP子で子供達と4人で行って来ました。 4人で行ったのはついでに外食する為ですが。。。 交換するOリングは、エバポレーター入口配管接合部2個、レシーバータンク配管取り付け部2個の計4個で、それにレトロフィットバルブの取り付けになります。 食事の時に見積書を見 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 20:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2011年08月23日 イイね!

N子エアコン診断結果

N子エアコン診断結果
先程、Dさんからお電話でエアコン診断結果の連絡有りました。 「エンジンルーム内で何箇所かガスが漏れていましたので、レトロフィットのキットを取り付けて、Oリングを交換して。。。」と軽傷の診断結果でほっと一安心。 Dさんは水曜日がお休みだそうで、木曜日に鈴鹿に行くので、今日一旦引き取って、木曜日鈴 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 13:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2011年08月22日 イイね!

N子パワステ回復他

N子パワステ回復他
本日、ガレージカイトさんの夏休み明けの初日、朝一番に「EPS」警告灯についてお電話しました。 休み明けで大変忙しく直ぐに診る事は出来ないが、車を置いて行って貰えれば、合間に診ますのでと言って頂き、お昼頃犬山に向かい出発しました。 その時に、K-DOGSさんのブログを思い出し、もしかしたら私の車 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 17:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2011年08月16日 イイね!

N子「EPS警告灯」消えず

N子「EPS警告灯」消えず
今日は、8/14.15の疲れで、午後3時頃まで、どうしてもやらない事はやって、それ以外は横になってました。 少し元気回復してきたので、G子の右ヘッドランプのリレーが届いたので、交換出来ればしてみようとしましたが、接続部が奥にありちょと無理と判断し、明日G子エアコン修理納車時にやって貰うことにしま ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 17:08:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2011年08月14日 イイね!

N子バッテリー交換にて色々。。。

N子バッテリー交換にて色々。。。
昨晩のweise鞍ヶ池ミーティングで軽量化のお話でふゆきさんにドライバッテリーを見せて貰い、パープルけんちゃんはパナソニックのブルーバッテリーを使っていると聞いて(G子で使っている)、ドライバッテリーの小ささにびっくりしましたが、ステーを作って貰う必要が有り、直ぐには出来ない事を知り、家に帰ってネ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 23:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2011年07月31日 イイね!

N子Fワイドトレッドスペーサー装着

N子Fワイドトレッドスペーサー装着
パープルけんちゃんからワイドトレッドスパーサーを頂き、喜び勇んで装着へ、その途中あ~ブレーキを踏んでくれる人がいない~と気付き、可能な限り締めて、結局お馴染みのガソリンスタスタンドで締め直して貰いました。。。 随分良い感じになりました。 8/8鈴鹿サーキット走行の楽しみが増えました。 パープ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 18:03:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | N子 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8355133/note.aspx
何シテル?   09/06 10:15
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation