• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

N子。。。コンソールカバー。。。とても嬉しい申し出。。。

N子は。。。 購入時ナビが付いてましたが。。。 軽量化目的で。。。 フロアーカーペットと共に取り外して貰いましたので。。。 ポッコリと。。。穴が開いています。(笑) フロアーカーペットも戻したし。。。 穴を塞ごうかな~と。。。 (自分で何とか考えましたが。。。) 既成品が無いかと。。。 ネ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 22:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2013年02月10日 イイね!

ソアラ。。。息子の反応。。。

今日は、息子とS子に乗って。。。買い物など。。。 ご近所さんの。。。 40ソアラを示しながら。。。 (後ろ姿) 私「あれがちょっと欲しいんだけどな~。。。」 息子「後ろしか見えなかったけど、今のが(S子)カッコイイ様な。。。」 40ソアラをどうして欲しいか若干説明。。。(笑) 帰り道に。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 15:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | S子 | 日記
2013年02月10日 イイね!

S子。。。給油。。。燃費。。。

S子。。。給油。。。燃費。。。
給油量 62.6 区間距離 345 区間燃費 5.51 平均燃費 7.76 でした。
続きを読む
Posted at 2013/02/10 14:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油・燃費 | 日記
2013年02月10日 イイね!

S子。。。洗車。。。

S子。。。洗車。。。
久しぶりの洗車。。。 鳥のフンが付いたので。。。
続きを読む
Posted at 2013/02/10 14:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | S子 | 日記
2013年02月10日 イイね!

N子。。。給油。。。燃費。。。

N子。。。給油。。。燃費。。。
給油量 44 区間距離 361 (サーキット走行無し) 区間燃費 8.2 平均燃費 6.77 でした。
続きを読む
Posted at 2013/02/10 14:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油・燃費 | 日記
2013年02月10日 イイね!

NSX(前期)。。。ブレーキ。。。経験から。。。

N子は。。。 購入時から純正キャリパー・純正サイズローターです。 キャリパーは一度オーバーホールしました。 ローターは随時変更しています。 今のところ。。。 キャリパー変更しようかな~とは感じない状況です。 各ローター。。。ヘアークラック等有りましたが。。。 割れる様な事は経験してません。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 01:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2013年02月10日 イイね!

スカイライン32GT-R。。。ブレーキ。。。経験から。。。

購入時フルノーマルでした。 オーバーホールして、パッド・ロータ交換すればもっと良かったと思いますが。。。 例えば高速道路の走行で。。。 大幅な減速が必要な場面では。。。 少し不安だな~と言った感じでした。 最初。。。 Fのキャリーパーとローターを社外品(中古)に変更し。。。 Rのキャリパー・ロ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 01:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2013年02月10日 イイね!

スカイライン32GT-RとNSX(前期)。。。空力。。。経験から。。。

これも少ない経験ですが。。。 G子は購入時リアウングレスの状態でした。 純正ショックとダウンサスと相まって。。。 テールハッピーな感じでした。 純正ウイングを付けただけで。。。 私でも変化を感じられるほど。。。 安定感アップしました。 人生初の。。。 空力を感じた瞬間でした。 N子は。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 01:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2013年02月10日 イイね!

スカイライン32GT-R。。。脚。。。経験から。。。

スカイライン32GT-R。。。脚。。。経験から。。。
G子は。。。N子より。。。更に経験少ないです。 購入時は。。。 純正ショックにダウンサス。。。 残念な感じでした。(笑) (サーキット走行はしていません。) 機会が有ればバネ純正も経験してみたいな~と思いますが。。。 只今は、TEIN(中古・峠+ちょっとサーキット)。。。 なので。。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 01:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2013年02月10日 イイね!

NSX。。。脚。。。経験から。。。

NSX。。。脚。。。経験から。。。
NSXの脚は。。。 クーペー(純正):一台目(MT) タイプS(純正):N子(購入時) TEIN(中古)(サーキット用) を日常走行、主に鈴鹿サーキットで経験していますが。。。 サーキットでは順番に走り易く感じました。 日常走行はクーペー(純正)が一番かな~ クーペ純正とタイプSに変わるだ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 01:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | N子 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18192021 2223
24 25 2627 28  

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation