• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

Sちゃんで妻と竹島にドライブへ

Sちゃんで妻と竹島にドライブへ
昨日は、午前中に太平タイヤセンター、スーパーオートバックスに行き、 土曜日の晩、妻に「明日午後からはドライブに行こうか」と言っていたので、 帰り道から「後30分ぐらいで帰るけどどっか行く?」と聞いたら行くと言うので、 家に着き、車に乗ってから「何処行こうか?」 「海を見に行こうか」と提案し ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 22:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常走行 | 日記
2011年02月28日 イイね!

Sちゃん、Gちゃんの本購入

Sちゃん、Gちゃんの本購入
Nちゃんの本は、以前所有していた事も有、何冊か有るのですが、 Sちゃん、Gちゃんの本は無かったので、 まずは、ハイパーレブと思い、 アマゾンで買おうとしたら、 Gちゃんの本は売っていますが、 Sちゃんの本は、新品は無く、なおかつ中古で5,700円よりとなっており、 まずはGちゃんの本を ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 22:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月27日 イイね!

Nちゃん洗車

Nちゃん洗車
昨日は、Nちゅんの洗車を実家でしました。 デジカメを忘れてしまい、写真を撮れませんでした。 そんな時に限って、 父が今日はカメラ持って来てるか~と、 父は庭に咲いた梅の花を撮りたかったようです。 写真は焼けたブレーキパッドです。
続きを読む
Posted at 2011/02/27 01:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2011年02月25日 イイね!

車に名前を付けました

車に名前を付けました
実は、昨日もう一台車を購入しました。 1994年式GT‐Rで、多分来月初旬に納車されるので、 それに合わせて其々の車に名前を付けようと思いまして、 でもなかなか良い名前が思いつかないので、 これはと言うのが思いつくまで、 車名の最初の文字を名前にする事にしました。 NSXがNちゃん、ソ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 17:07:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月23日 イイね!

次回鈴鹿は3/8火曜日14:50~

次回鈴鹿は3/8火曜日14:50~
次回は、第一コーナーのブレーキングに集中して練習したいと思います。 写真は、昨日の鈴鹿の空です。 気持ちの良い青空でした。
続きを読む
Posted at 2011/02/23 11:27:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年02月23日 イイね!

第6回鈴鹿劇場「ビビリの巻」

第6回鈴鹿劇場「ビビリの巻」
昨日の鈴鹿は快晴で絶好のコンディションでした。 参加台数は18台 当初14:00~の予定でしたが、13:00~の枠で走行しました。 今回は、脚を交換し、助手席も外してタイムアップを期待したのですが。。。 全くの予想外のベストタイム約+15秒でした。 一番の原因は、前回のスピンの影響でかな ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 01:55:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年02月21日 イイね!

NSX助手席取り外し、一人乗りへ

NSX助手席取り外し、一人乗りへ
昨日、ボルトを外して貰った助手席をお昼休みに取り外しました。 これで一人乗りになりました。(笑) (必要な時は2人乗りにしますが。。。) 将来的にはこの助手席スペースとトランクにSタイヤセットを積み込もうと考えています。 入るかどうかは今のところ試していないので分かりませんが。。。
続きを読む
Posted at 2011/02/21 13:24:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2011年02月20日 イイね!

NSX脚変わりました。

NSX脚変わりました。
本日午前中にガレージカイトさんへNSX引き取りに行って来ました。 まだ、作業中でしたので車高の調整などを見学する事が出来ました。 先日の日記にも書きましたがTEIN RE(中古)で、バネレートがF12、R12です。 車高は、F10mm、R15mm下がりです。 調整は、23段(確かそう言われ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 23:31:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2011年02月19日 イイね!

妻の運転でMGでドライブへ

妻の運転でMGでドライブへ
ガレージカイトさんの代車がMTのMGでしたので、 妻は、昔からMT車が結構好きで、 (私と付き合い始めから結婚するまでパルサーのGTIに乗ってました。その後はATばかりですが) 妻の運転で近所を一回りして来ました。 ただ、MT車でもオープンはあまり好きではないので(私には何でか理解できません ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 00:57:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月17日 イイね!

NSXの脚変更へ

NSXの脚変更へ
今日午後からガレージカイトさんへSタイヤの相談と 助手席とフォグランプの取り外しをして貰おうと行って来ました。 Sタイヤにするなら今の脚(タイプS)をまず変えた方が良いと言われ、 色々と相談した結果、TEINのタイプRE(中古)を付けることになりました。 私の鈴鹿サーキットでの走行状況を説 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 20:10:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | N子 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
67 8 9 10 1112
13141516 1718 19
20 2122 2324 2526
27 28     

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation