• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

S子で 接骨院 愛知健康の森 走行距離 洗車

2週に1回の接骨院へ、日にちが経つのはホントに早い。。。 接骨院の後、最近恒例の愛知健康の森公園に散歩へ 愛知県健康の森公園の四角・丸・三角 園児の遠足か? 至る所に可愛い子供達が。。。 快晴の空の飛行機雲 空を見上げて気持ちイイ~ 気が付いたら45000kmとち ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 12:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常走行 | 日記
2011年10月17日 イイね!

10/21 富士走行会車種変更連絡 と オークション商品発送

10/21、オートバックスMYCOMグループサーキット走行会の車種変更のお電話をしました。 当初、N子でしたがドライブシャフトが間に合わないので、G子で行くことにしました。 鈴鹿より富士の方がコーナーが少なく、コース幅も広いので、G子の国際サーキット初デビューは富士の方が良いかな~と思いました ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 17:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年10月17日 イイね!

オークション

G子の純正部品のオークションが5つ昨日終わりました。 今回2回目の出品になります。 1回目は価格か高かった様で1つも落札されませんでしたが、値段を下げて再出品したら4つ落札されました。 無料出品分が無くなったので、来月また再出品と新規出品しようと思っています。 今回のを含め今までに9品落札 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 08:53:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2011年10月16日 イイね!

A子で全日本空手道選手権大会へ 金カップ?

今日は、子供の空手の試合でガイシホールへ 到着前に近くのコンビニで飲み物等購入 駐車場 子供と妻は駐車場に入る前に開会式に間に合う様に会場へ、私がA子を停めて会場に向かう途中に電話が、子供が「金カップ」を忘れたとの事、これが無いと試合に出れない、試合まで45分。。。、 もう間に合 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 16:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常走行 | 日記
2011年10月16日 イイね!

G子 サイドブレーキシュー交換

10/15午後よりG子サイドブレーキシュー交換にアクトレイドさんに行って来ました。 途中で出会った珍しい車、この車の様にG子・N子・S子も末永く共に暮らしたいと思いました。 G子作業前後ろ姿 交換前サイドブレーキシュー RIGIDサイドブレーキシュー、表面がザラザラしています。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 01:21:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2011年10月14日 イイね!

アクトレイドさん ガレージカイトさん から お電話

~アクトレイドさんから~ Fローターは3~4週間待ち、サイドブレーキシューは直ぐに入りそうで、まずは部品が入ったらサイドブレーキシューを交換して貰います。 来月のジムカーナは、11/2美浜サーキット、11/10幸田サーキットの予定です。 10/21富士はFローター現状で行って来ます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 15:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2011年10月14日 イイね!

G子 幸田サーキットジムカーナトレーニング写真

4040しおしおさんに写真を送って頂きました。 いつも色々ありがとうございます。 自分の走っている所の写真や映像はホント嬉しいです!
続きを読む
Posted at 2011/10/14 00:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年10月13日 イイね!

G子 幸田ジムカーナトレーニング ベスト更新

本日は朝から幸田サーキットでジムカーナトレーニングに参加しました。 朝23号線が渋滞していました。 本日の天気は曇り、ほんの少し雨(走行に影響の無い程度)、朝一番の幸田サーキットの空 今日はピットに入れました。(早く来た人から。。。) クーリング中のG子 お昼のお弁当 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 23:14:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年10月12日 イイね!

G子 幸田ジムカーナトレーニング準備

明日は朝から1日、幸田サーキットジムカーナトレーニングです。 今月は美浜サーキットジムカーナDAYがお休みですので、ジムカーナの練習は1回となります。 まずは、工具などをG子のトランクへ 空気圧のチェック、エンジンオイル・水などは愛知健康の森公園に行く前に見ました。 スタンドでガソ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 21:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年10月12日 イイね!

G子と愛知健康の森公園

シフト操作に慣れる為、G子で行きました。 今まで冷えているとミッションの入りが渋いとか読んだり・聞いた事は有りましたが、そう言う事がどういう事なのか分かるようになりました。硬いミッションオイルが入っているので、温まるまで渋く、温まると軽くなります。 公園の駐車場で減衰力調整(街乗り仕様に) ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 19:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation