• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

M子(ZZW30)修理後。。。

先程、ドライバーに修理後の状態を確認しました。「特に問題無く走れてるよ!」との返答でした。良かった。一安心です。
Posted at 2021/10/22 20:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | M子 | 日記
2021年10月15日 イイね!

M子(ZZW30)納車。。。

M子(ZZW30)納車。。。ドライバーに先程確認したら、本日修理完了し納車されたと喜んでました。良かった。。。入庫時当初には、修理費用が50~60万位と言われていましたが、結果は、タイトル画像の金額で済みました。入庫したS.A.Hの方、修理した提携整備工場がディラーに相談しながら、故障原因を究明したそうです。一時は、廃車も勧めましたが、ドライバーの乗り続けたい気持ちが強く、私も運転が楽しい車と気に入っているので。。。ほっとし、良かった思いました。
Posted at 2021/10/15 20:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | M子 | 日記
2021年10月14日 イイね!

M子(ZZW30)の吉報。。。

M子ドライバーから、先程電話で、故障原因が特定出来たと連絡有りました。当初は、セミAT関連部品総取り換え(中古購入時に保証で購入店にして貰った)だと言われていたが、実は、シフトセレクター取付ボルト破損が原因で、そのボルトとリテナーガスケット交換で復活するそうで、親子で喜びました。明日には納車されるようです。修理予算的には、当初の約1/10になり、修理費は、私の支払い予定だったので、M子がこれからも走れることと、私の負担が思ったよりかなり少なくて済み、良かった・良かった・助かった。。。と言った気持ちです。久しぶりの吉報。。。
Posted at 2021/10/14 18:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | M子 | 日記
2021年09月26日 イイね!

MR-Sどうなるか。。。

娘が乗っているM子(MR-S)が、9/1、不動になり、オートバックスに入庫(混乱していてディラーにと言えなかった様です。)、提携店で修理されているとの事だが、どうも難しい感じです。娘が、ではディラーと言った様ですが、もう少し見させえ欲しいと言われたそうで、購入直後に不動なり、セミAT関連部品を全交換しているのですが、どうなのかな~、娘は県外だし、車の状態も分からないし、心配。。。
Posted at 2021/09/26 23:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | M子 | 日記
2020年08月14日 イイね!

M子久しぶりに運転。。。

寮生活の娘が来たので、M子を久しぶりに運転しました。何時もの30~40キロコースです。日中なので車いっぱいですが、楽しかった。車の調子も良い感じだし、交換したタイヤも好印象でした。何時ものスタンドで満タンにして返却し、その後、A君で私・妻・娘のお腹を満タンに。。。笑
Posted at 2020/08/14 18:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | M子 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation