• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

エンジンオイル交換・アルミ清掃。。。N子。。。久しぶり。。。

エンジンオイル交換・アルミ清掃。。。N子。。。久しぶり。。。前回、4/10。。。6か月ぶり。。。距離。。。1061キロ。。。

オイル。。。モービル1。。。5-40。。。

右タイヤ



左タイヤ



サーキット走行が少ないので。。。リア内側が目立って減っている。。。

右アルミ清掃前



左アルミ清掃前



リア。。。パッドカスしっかり。。。ブレーキバランスイイ感じ。。。

右アルミ清掃後



左アルミ清掃後

Posted at 2013/10/11 16:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2013年07月20日 イイね!

洗車。。。N子。。。

洗車。。。N子。。。朝。。。
少しでも涼しい時にと。。。

久しぶりに洗車しました。

さっぱりしました。
Posted at 2013/07/20 09:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2013年07月12日 イイね!

エンジンオイル到着。。。N子用。。。

エンジンオイル到着。。。N子用。。。期間限定のお買い得クーポン(1050円・税込)が届いたので。。。

未だ交換時期では無いのですが。。。
Posted at 2013/07/12 01:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2013年04月18日 イイね!

N子。。。6か月点検。。。終了。。。

エンジンのチェックランプについては心配ないと言う事でした。
(NSXには良く有る症状と。。。)

レブリミッターが早めに働くのは。。。

正式見解は、コンピューターが変わっている事もあり原因不明と言う事でした。
(古い車なのでタコメーターの誤差?。。。)
(もともと7500回転で必ず効くと言う程正確ではないとも言われていましたが。。。)

そのまま乗っていて問題が無いと言う事で。。。

まあ一安心。。。
ATF交換してATの方もイイ感じでした。
Posted at 2013/04/18 20:27:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2013年04月18日 イイね!

N子。。。6か月点検。。。ライフ(代車)。。。

N子。。。6か月点検。。。ライフ(代車)。。。先程、ディラーへ。。。

ディラーでエアコン修理してから案内のハガキは頂いていましたが。。。
今回、初めてお願いしました。

変速ショックが大きくなって来たのでATF全交換。。。
(20112.11/23にATF全交換し変速ショックが購入後最小になりました。)

その後、12/27、2/12に鈴鹿30分走行。。。
変速ショックが交換前の状態にだんだん戻って来たので。。。

その他、3点の点検依頼(出来る範囲で。。。)しました。

・レブリミットが7500回転以前に。。。
(約7000回転弱で。。。購入店ではタコメーターの不良ではと。。。)
(コンピューターはSPOON製に変わってます。)

・高回転にするとエンジンチェックランプが点灯する事が有る。。。
(体感的にはエンジノ不調は感じないので様子見していました。)
(排気系純正に戻して無くなるかと様子を見ていました。)
(エンジン再始動でチェックランプは消えます。)

・ハンチング
これは軽度ですが。。。時々。。。

定期点検なので、分かる範囲でと依頼して来ました。

購入時、13万キロオーバー、現在15万キロオーバーなので。。。
未知な部分が。。。

何時もの事ながら。。。
代車に乗ると。。。
使い易い。。。(笑)

なんで。。。
使い難い車に乗って居るのか?(自問)。。。(笑)
Posted at 2013/04/18 11:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | N子 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation