• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

動画再生出来る様に。。。旅行者高速定額制。。。注意!。。。

動画再生出来るようになりました。

先日、出来ないのブログアップ。。。

そのかなり前から出来なかったのですが。。。

自分では特に何もしていないのに。。。

有難い?

ちょっと怖い?

実生活では助かった。。。

TV。。。
(今朝見た)

外国人旅行者。。。

高速定額乗り放題。。。
(かなり安価?。。。)

局以下提示。。。

左右ハンドルの問題。。。
道路標識の問題。。。
事故増える可能性。。。

対策。。。

更なる思いやり運転で。。。
(高速+一般道路)

自衛。。。

追越し時など。。。
さらにさらに注意しないと。。。

サーキット走行が一番安全になるのでは。。。
Posted at 2017/10/15 08:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月08日 イイね!

タイトル画像変更。。。F1の直系。。。

タイトル画像変更。。。F1の直系。。。初愛車。。。シビックSi。。。

DOHCエンジン

当時のモーターファン別冊から。。。



どの車より記憶に。。。

初心者マークの私。。。

当時運転が上手いと。。。
(勘違いさせてくれた。。。笑)

思い(想像)から。。。

現実でその思い(想像)に応えてくてた。。。

ある意味ガンダムなのか。。。
(今思い返せば。。。社会人1年生。。。)
(ピュア過ぎる気持ちと共に。。。船出。。。)
(思い出、凝縮。。。)

最高の相棒。。。
(今改めて。。。)
Posted at 2017/10/08 03:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月05日 イイね!

駐車位置変更、N子・G子入替。。。+戯言・未体験求め。。。

駐車位置変更、N子・G子入替。。。+戯言・未体験求め。。。理由。。。

ドアを気兼ねなく開けれる。。。



現在こんな感じで開けれれるのが。。。

N子+R子+I子。。。

R子以外2ドア。。。

手荷物は助手席。。。
(何時も手荷物が結構大きい。。。)

なのでドアが大きく開くのは乗り降りとてもに有り難い。。。

R子。。。ここなら後部ドアを開ければ後部座席に手に荷物が置ける。。。
(これはかなり便利。。。)
(なら4ドアに乗ればと言われそうだが。。。)
(これは副次的な便利。。。)
(私の好みは2ドア。。。)
(R子のその様を撮影しなくては。。。)



(この組み合わせも初。。。)

機械式駐車場なので。。。
(この形式の。。。)

3台は運転席ドアが何時でもフルオープン可能。。。
(自宅マンションではこの様に出来るのはここだけ。。。)

ここを購入して20年。。。

入居時はこうなるとも+こうしたいとも。。。

ビートに出会い。。。

ビート+カプチーノ+AZ-1を並べたいとなんとなく思っていた。。。
(17.8年前。。。)

今でも出来ればそうしたいが。。。
(現愛車を維持しては無理だな。。。)

普通に考えれば。。。

元気に運転出来るのは後12~17年位。。。
(希望も。。。)

これから6年は大丈夫だろうと。。。

G子。。。OH+αに一大決心。。。
(今のままでも気持ち良く走るし・楽しいし。。。)
(特にシャーシリファイン+アルミ・タイヤ交換で。。。)
(もちろんそれ以前の手入れも。。。)
(購入時の状態とは。。。)
(未体験を求めて。。。)
Posted at 2017/10/05 19:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月04日 イイね!

動画の観れない。。。

そこそこ前から。。。

みんカラ貼り付け動画が観れない。。。

インターネットエクスプローラーが原因と思い。。。

クロームでと思うがログインが上手く行かない。。。

こんなの始めただが。。。

たまたま。。。他人でログイン状態に。。。
(もちろんトップ画面以外は見てない。。。)

あれれ~~~な感じ。。。
Posted at 2017/10/04 19:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月25日 イイね!

次の車は。。。壁を乗越え。。。

次の車は。。。壁を乗越え。。。私の年代(50代)だと子供の頃。。。

3ナンバーや外車は特別な存在だった。。。
(私には。。。)

今や国産車価格も上昇。。。

こんな気持ちは。。。

若い方は段々意識しなくなっているだろう。。。
(嬉しい。。。)

ただ私は。。。

子供の頃より低く成ったが。。。
(こんな事を深夜に書いている事態想像して無かった。。。)

未だ壁が。。。笑

水平対向エンジン。。。

最初の出会いは。。。同僚のインプを1~2キロ。。。
(16年以上前)

ボクスター(中古・新車)3台。。。
(一般道・自動車専用道・N高速。。。3台合わせ)
(7~8年前)

未体験は。。。

RR。。。

水平対向6気筒。。。

車好きなら誰でも知っている。。。

G子OH+娘の車で。。。

今は購入無理なので。。。

レンタカーなどで運転して。。。

欲しくなるのか?。。。
(外車ハードル超え。。。)

確かめる段階。。。
(体力・金(財)力・時間も限らる中。。。何時出来るかですが。。。笑)
(財力と言える程のものが有れば。。。即実行か。。。笑)

*画像。。。ネットから。。。
Posted at 2017/09/25 02:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation