• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

ボス。ラジオCM。。。面白く。。。自身振り返り。。。

缶コーヒー。ボス。宣伝(ラジオ)。。。面白く。。。

経験者優遇と言いながら。。。転職が多いと。。。

最も長く続けているのが「調査員」。。。

では。。。2足のわらじ?。。。
(わらじは履きません。。。笑)

私のわらじ。。。
(パート・アルバイト・正社員・自営業)

(アルバイト)
スーパー
学習塾(小学生)
飲食店(ステーキハウス)
住込み家庭教師のアルバイト?
専門学校講師(母校+関連職種)
福祉施設
医療機関
医師会健診センター

(パート)
医療機関

(正社員)
医療機関
自営業
(その前に一つ有るが。。。短期で。。。でもこれば今に。。。)

(現状)
医療機関×2
自営業

幸いここまで生き延びて。。。
(妻と子供達の理解に恵まれ?。。。諦めかも。。。笑)
(感謝。。。)

再来年までには一足のわらじにと。。。
(今そう思っています。。。)

ジョーンズさん。。。

凄いね!。。。笑
Posted at 2017/07/03 19:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年06月29日 イイね!

娘からのメール。。。嬉しい!。。。親バカ。。。

娘が小さな頃。。。

貰ったメモ(数枚)。。。手紙?。。。

今でも財布の中に。。。

「おしごとがんばってくれてありがう」など。。。

今日は夕方メールが。。。

「お父さん、記念病院に就職試験合格しました!お父さんが高校生の時に専門学校調べてくれたりとか、いろいろサポートしてもらっていい病院に就職できたと思います。いつも、ありがとう!お父さんのおかげです!」

素直に嬉しかった。。。
(ありがたい。。。)

未だ。。。

来年の国家試験に受からないとですが。。。

嬉しさ+一安心。。。
Posted at 2017/06/29 19:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年06月25日 イイね!

試乗希望。。。メール連絡あり。。。7/2に出来るかも。。。

試乗希望。。。メール連絡あり。。。7/2に出来るかも。。。試乗日時希望のメール来ました。。。
(メール連絡希望通り。。。)

7/2(日)希望で返信。。。

試乗出来ましたら。。。

ブログで報告します。。。



イイのかな~。。。

今からドキドキ。。。

Posted at 2017/06/25 18:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年06月25日 イイね!

カタログ請求。。。F1苦戦中。。。ホンダでは。。。

昨晩。。。
(アルコールは恐ろしい。。。)

ネットしてると。。。

広告が。。。

ついついクリック。。。
(その時は値段も知らないで。。。高い事は分かったいるが。。。)

カタログ請求+試乗申込。。。

所有車の欄。。。4姉妹。。。
(全て新車購入ならだが。。。全て中古購入。。。笑)

カタログは来るでしょう。。。

試乗は出来るのかな?。。。笑
Posted at 2017/06/25 13:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年06月21日 イイね!

気になる車のカタログ到着。。。観ながら。。。日本車に期待する事など。。。

先日ネット依頼したカタログ届きました。。。
(ただ全モデル紹介のカタログ(小冊子)でした。。。)

創業者(フェリー・ポルシャ)の言葉。。。カッコイイですね。。。

「小型で軽量、そしてエネルギー効率に優れたスポーツカー。私は自ら理想とするこうした車を探したが、どこにも見つからなかった、だから自分で造ることにした」

この言葉も知らなかった。。。
(改めて無知だな~~~。。。)

更に。。。4気筒ターボモデル。。。カタログに無い。。。
(日本では未だ販売されていない。。。)
(これも知りませんでした。。。)

自動車レースを観戦する中で。。。

日本車。。。欧米に次ぐ地位を得た。。。今。。。
(と信じたい。。。)

GTカテゴリーで毎年出る様な車が生まれて欲しい。。。

それは。。。

トヨタなのか?

日産なのか?

ホンダなのか?

マツダなのか?

これだけ候補になるメイカーが。。。
(これ自体凄いことだと。。。)

兎に角。。。

不景気だから。。。

スポーツカーは売れないから。。。

等で製造をやめないで欲しい。。。

歴史は簡単には造れない。。。

ただ。。。一度造れば。。。

GTカテゴリーでは無いが。。。

ロードスター(マツダ)。。。
(ドライバー育成プログラム。。。素晴らしい。。。)

兎に角。。。継続。。。
(土俵的にハンデ有るのでしょうが?。。。)

そんな日本車が生まれる事を期待。。。
Posted at 2017/06/21 19:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation