• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

新型プリウスで、昔の事を思い出し・今を思い。。。

プリウスの2・3代目を所有しましたが、初代を1度だけ運転しました。それは所謂社用車でしたが、運転手付きでした。今まで、私が運転手付きで乗った車は、タクシー・冠婚葬祭関係位ですが、当時(今も)・一職員でしたが、仕事の都合で、クラウン(フルフレーム独立4輪懸架)に時々乗せて貰ってました(そんな時、運転者さんに車の話をして、車が好きなのが伝わったのでしょう。)。そんな、ある日、初代プリウスで近隣の目的地に行く事に、どうしても運転したいと思い、運転者さんに、「出来れば少し運転させて貰えませんか?」と恐る恐る頼みました。運転手さんは、少し考え、ではとハンドルを握らせてくれました。運転して、あのブレーキの感じには、びっくりしました。あ~こんな感じなのかと、貴重な体験をさせて頂けた運転手さんに感謝です。当時トヨタは、二番煎じ・あとから良いとこどり・とか言われて様に思いますが、今は、え~と思う事も多くなりました。そんな事を思い・思い出しました。
Posted at 2023/02/18 18:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年02月14日 イイね!

バレンタインデー

バレンタインデー毎年、貰えるか不安な方から、今年も貰えました。ホットしてますが、義理では無いと願いながら・・・


Posted at 2023/02/14 18:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年01月01日 イイね!

初日の出・・・

初日の出・・・



Posted at 2023/01/01 07:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年12月21日 イイね!

「組立パブリッシングカー N-ONE初号機」組立終わり・・・

「組立パブリッシングカー N-ONE初号機」組立終わり・・・先日のN子車検で、頂いたのを組立ました。
Posted at 2022/12/21 12:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年10月12日 イイね!

PC更新。。。

PCの電源コードが破損し、PC更新しました。ハードユーザーではないので、何時もベーシックPCを選んでいます。今までのPCが、2017.12購入で、5年弱ですが、今回のは動作が速くて、少し驚いています。今までのPCも電源コードを購入したので(未だ届ていませんが)、予備で保管しようと思っています。
Posted at 2022/10/12 18:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation