• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

初アスパラ。。。

初アスパラ。。。数年前に種蒔き(ベランダ栽培)、今年の初アスパラです。昨年から画像の様な普通サイズの物が多少収穫出来る様になってきました。
Posted at 2022/03/06 06:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年02月23日 イイね!

確かに、カッコイイ。。。

確かに、カッコイイ。。。なるほど、と、思い、近日の試乗を予約しました。
Posted at 2022/02/23 11:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年01月24日 イイね!

もしかしたら出来るかも。。。

昨年末からC子で鈴鹿を走りはじめ、今日、何となくG子でも鈴鹿をまた走れるかもと。。。。ただ、走れるだけですが、G子を走らせてみたいと思い始めました。。。
Posted at 2022/01/24 19:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年01月23日 イイね!

カッコいいな~。。。

カッコいいな~。。。私は、所謂スーパーカー世代ですが、その当時は、興味無く、自分が免許を取ってから、車に強く興味を持つようになり、周りを走る車を見て、フェアレディーZは、カッコいいな~と、また、TVでは、「比べることの無意味さを教えてあげよう」なんて凄いコピーでCMしていた。フェアレディーZを運転したのは、2回だけ、学生の頃、友達の先輩が買った新車のZを少し(直線をちょっと)と、30歳代に試乗車(ディーラー)のZを、最初の印象は強かった、思いの外、運転し易かった(クラッチミートがし易かった)、2回目は、色々な車を経験した後で、こんな感じか~(思ったほど刺激的で無かった)でした。なので、Zは、ず~~~と気になっている車です。いよいよ発売されます。タイトル画像は、日産のHPからです。こんな感じのデザインが一番の好みでしたし、今も。。。でも、色々な規制の中デザインされたZは、丸目のZでは無いけれど、結構惹きつけられています。楽しみです。
Posted at 2022/01/23 08:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年01月14日 イイね!

新型コロナワクチン3回目接種しました。

お昼過ぎに接種しました。1.2回目同様、軽い消炎鎮痛剤を服用しました。現在の副反応は、腕を横に広げる時に少しだけ痛い程度で、全く生活に支障はありません。
Posted at 2022/01/14 19:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation