2021年12月04日
引っ張り出して来た、ヘルメットを被り、マッサージ機に座り、鈴鹿のFK8の走行動画を観ている、そんな私を、妻が笑ってた。。。(笑)
Posted at 2021/12/04 23:21:55 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2021年11月19日
ワンダーシビックSi(3代目、1.6L、ZCエンジン)これが、私の初愛車、衝撃的でした。それから、ホンダ好きになりましたが、新車で買ったのは、C子(FK8)が、2台目でした。新車で買ったのは、トヨタ:エクシブゥ、イプサム(初代)、プリウス(2.3代目)、アルファード(初代.2.3代目)、日産:ステージア(初代)と実用的な車です。中古車で買っのは、ホンダ:ビート、インテグラR(I子、DC5)、NSX(NA1、MT)、NSX(NA1、AT、N子)、日産:スカイラインGTR(G子、32)、トヨタ:ソアラ(S子、30)、マツダ:RX-8(R子、AT)と言った感じです(実際は、もう少し、短期所有した車が有りますが)。レジェンドが加われば、フルサイズスポーツセダン・スポーツMR・スポーツAWD・スポーツFFと家族所有のフルサイズ4WDワンボックが揃います。免許が有って、車の無い、18~21歳頃、積車を見て、あそこから車が落ちてこないかと言ってました。この車達を維持しながら、出来るだけ永く、乗れればと思います。
Posted at 2021/11/19 16:59:25 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2021年11月17日
愛車追加の為、当初、賃貸ガレージの荷物を賃貸トランクルームにと考えましたが、近隣の洗車場が閉店してしい、賃貸ガレージ前のスペースで洗車をしようも思っていたので、ここは荷物置き場+洗車用とし、もう一か所探すべく、ちょっと前からネットで少し調べたりしていました。今日は、午後お休みでしたので、近所の駐車場の看板を見ながら数件電話をしました。結果、1つ確保出来そうです。屋根はあるけど、今借りている、ガレージ・機械式駐車場程は、雨・風は防げ無い所です。愛車に加わる車は、レジェンド(KC2、2019年後半)なので、C子(FK8、2019年前半)より、若いし、N子(NA1)・G子(BNR32改)と比べたら、とても若いので、塗装の劣化より、私の劣化が勝るであろうと推測し、こちらにしようかと考えています。1週間押さえられるそうで、その間に良いところが有れば、変わりますが、それと、只今満車の立体駐車場が有り、順番待ちが出来るそうなので、そちらも予約しようと思っています。
Posted at 2021/11/17 15:43:53 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2021年11月16日
今日午後に受けました。只今(接種後4時間位)、接種部の圧痛と肘を曲げた時に接種部の伸長痛が軽くあります。
Posted at 2021/11/16 18:41:39 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2021年11月07日
先日、レジェンド試乗(2台)での乗り心地を聴いたところ、妻は、50キロ台の体重だと思うのですが。。。(私は80キロ台)走行距離の少ない1台目では硬く感じ、1台目より年式が古く、走行距離が多い方い、2台目は気にならなかった様子です。N子(NA1)でも、黒革シートの時には、腰が痛くなると言ってました。因みに、仕事で同乗したメルセデスでも、これで乗り心地良いのと感じたと言ってました。乗り心地には、新車購入時に最適にするか、ある程度距離を乗ってから最適にするか、乗る人の体重はとかで変わると実感しました。
Posted at 2021/11/07 16:30:31 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記