2025年09月01日
勝田は、トップタイムのヌービルから+3.9秒で5番手でパワーステージポイント1点獲得。出走順後方で雨が降り出し、フルモーとオジェが大きな影響を受け、フルモー+9.3秒、オジェ+19.9秒でフルモーは、3位表彰台を逃して4位へ、オジェはそれでも今季4度目の優勝、ドライバーズポイントは、ロバンペラと並びエバンスと9ポイント差まで迫り、エバンスは2位獲得して踏ん張っています。オジェのパワーステージ走行後の残念な表情がチャンピオン獲得をロックオンした事を物語ってました。個人的には、エバンスにこれからも踏ん張って貰い、初タイトルを獲得して欲しいかな。
Posted at 2025/09/01 14:45:44 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記
2025年08月31日
SS9の再走、勝田、1番手出走、SS9タイム大幅短縮するが、全く自身の走りに満足で来てない、走行後の表情。オジェ、タイトル獲得目標にスイッチが入ったか、トップタイム、2番手タイムのロバンペラに2.8秒差でステージウィン、どんだけ隠れた爪が長いのか・・・
Posted at 2025/08/31 12:56:25 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記
2025年08月31日
初開催地、グラベルラリー、勝田、初日デイリタイアで1番手出走、路面の掃除役でタイムは伸びませんが、豪快に砂煙をあげながら快走してました。トヨタ勢は、ロバンペラが好調・オジェは流石・エバンスはグラベルを無難に通過してチャンスを待つ感じかな・・・
Posted at 2025/08/31 11:55:24 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記
2025年08月07日
勝田、快走、ステージ2番手タイム、トップは、ロバンペラ、1.5秒差のぶっちぎりでしたが、名だたるドライバーを抑えての2番手タイムの勝田、高速グラベルでの素晴らしい走り、速くなりました。
Posted at 2025/08/07 14:02:26 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記
2025年08月06日
ラトバラの走行を久しぶりに見れました。ゴール後のインタビューも超ご機嫌でラリーが好きでたまらない感か伝わって来ました。勝田は、トップのタナックから2秒遅れの7番手(6番手のエバンスと同タイム)でしたが、タナックは2番手のヌービルを1秒3引き離しているので、ぶっちぎりでした。
Posted at 2025/08/06 11:49:45 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記