• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2021年03月01日 イイね!

WRC2021、アークテック・ラリー・フィンランドTV観戦。。。

今回は、オジェの苦戦が衝撃的でした。出走順で不利になっても、今までは徐々に回復して来ました(特にフォルクスワーゲンの時はその印象が強かった。)。が、今回は、デイリタイヤになってしまいました。トヨタ勢では最年少のロバンペラが活躍しましたが、優勝も期待されていた様ですが、タナックが勝り、何とかヌービルをよくぞ抑えたと思いました。トヨタの予想外の苦戦だったのか、トヨタとヒュンダイの激しい争いが続きます。期待の勝田貴元選手は、6位フィニッシュと結果を残しましたが、ここまで来ると、応援する方は、過剰な期待をしてしまいます(過去F1での様に、ただF1ほどマシーンの性能差は少ないかも、ただ、勝田貴元選手は、F1参戦初期の中嶋悟選手に近い立場かなと)。表彰台を争うドライバーへの成長を期待して、応援しています。
Posted at 2021/03/01 19:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2021年01月28日 イイね!

WRC2021・モンテカルロTV観戦。。。

今年も楽しみなレースが始まりました。トヨタは、車が新しくなり、監督がラトバラになり、勝田貴元選手がフル参戦になり、オジェが引退を1年先延ばして残留し、迎えたモンテカルロ、結果は、ご存じの通り、トヨタには幸先の良い出だしでした。私の一番注目ポイントは、勝田貴元選手の成長です。今回、過去最高のベストリザルトでした。非常に難しいコンディションでの結果なので、この意味は大きいと思います。ただ、トータルタイムでは分単位で遅れているので、これから更なる成長が楽しみです。
Posted at 2021/01/28 18:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2020年12月10日 イイね!

WRCラリーモンツァTV観戦。。。

悪天候で過酷なレースでした。エヴァンスが初のタイトルを獲得するかと思いましたが、オジェが強さを改めて示すレースとなり、7度目のタイトルを獲得しました。とても嬉しかったのは、勝田貴元選手が、パワーステージでトップタイムを出し、5ポイント獲得し、着実に成長しているのを実感した事でした。また、来年が楽しみです。
Posted at 2020/12/10 05:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2020年12月05日 イイね!

2020スーパーフォーミュラ鈴鹿予選TV録画観戦中。。。

山下尚樹選手にF1など海外に挑戦する姿を観たいな~~~
Posted at 2020/12/05 18:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2020年10月28日 イイね!

スパ24h2020TV観戦。。。

難コースの雨の激闘、凄かった。。。メーカー、ドライバーのガチ勝負。。。今更ですがスパはスパースポーツカーNo1決定選手権なんだ。。。凄かった。。。
Posted at 2020/10/28 18:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX 手洗い+バリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/758391/8436490/note.aspx
何シテル?   11/16 15:50
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation