• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

暇なので。。。過去最高PVかな~

時間が有り。。。PVを見てみました。

多分。。。これが過去最高PVかな~

5/4 4084 でした。

子供なので。。。(笑)

素直に嬉しいです。

ありがとうございます。
Posted at 2012/08/11 16:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | PV | 日記
2012年08月01日 イイね!

ネタが無いので。。。(笑) PVなど。。。

実は、S字フックを2個(大・小)・タイガーシャックル1個ネットで購入しましたが。。。

大きさ等の関係で今回目的には使えませんでした。
あ~~~
現品確認大切ですね~(笑)


ネタも無いので。。。
PVについて。。。

先月は、47175でした。
(因みに6月34202、5月43322)

トータルでは

一番
2012.5.24. 消耗品で無くなって来た車達。。。  2949
https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/blog/26349730/
でした。
Posted at 2012/08/01 18:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | PV | 日記
2012年06月01日 イイね!

デイリーPVレポート 記念に残しました。(笑)

先月のアクセス数が自分としては凄かったので。。。

余程の事がない限りこの自己記録の更新は無い様な気がしますのでブログに残す事にしました。

3月 16773

4月 15888

6月 43322 急に増えてびっくり!

こんな感じでした。
Posted at 2012/06/01 13:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | PV | 日記
2012年05月13日 イイね!

びっくり! PV 4000台 3000台 に続き 2000台 。。。(笑)

いつもは多くても1000台だったのが。。。

突然少し前に4000台・3000台を記録してびっくりして(笑)

これで2000台が出れば揃うな~なんてしょうもない事書いていましたが。

こんなに早く2000台を記録するとは。。。

違った意味でびっくり!

5/11 2383PV(その内875が「ガソリン満タン日(笑)」でした。

ま~今後、余程ショッキングな事が無い限り5000台は無いと思いますが。。。

もし出たらその時は報告したいと思いました。(笑)
Posted at 2012/05/13 01:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | PV | 日記
2012年05月09日 イイね!

またまた びっくり大反響(笑) 「N子の換装ATを見て来ました」

またまた びっくり大反響(笑) 「N子の換装ATを見て来ました」5/4にPV4000台を記録してびっくりしていたら。。。

5/8に3000台を記録してました。

3398(内1175が「N子 換装ATを見て来ました」でした)

これで2000台を記録する事が有れば。。。

1000・2000・3000・4000台記録出来ます。

だから。。。ですね。(笑)
Posted at 2012/05/09 15:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | PV | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation