昨日に続き、鈴鹿サーキットに来ました。タイヤとパッドが新しくなり、期待を胸に。。。1枠目で肝心のタイヤに凄い違和感が。。。慣熟走行後の次の周にピットレーでFタイヤを目視、もしかしたらパンクしてるのではと思っていましたが、パンクはしていない、走行を継続しましたが、ブレーキング時の振動が酷い、ヘヤピンやシケインでは、シフトダウンのシフト入りも嫌な感触も数回あり、タイヤを壊したかなと、あ~~~と思いながらも最後まで走行しました。走行後、給油へ行きましたが、この時は、特に異常を感じませんでしたが、スピードが全く違うので。。。不安を感じながら2枠目の走行へ、最初に少し違和感ありましたが、1枠目の様な事は無く、ストレス無く走行出来たので、タイヤを壊したのでは無く、多分、タイヤカスを拾ったのかも知れません。レース解説で良く出てくるやつは、これか~、こんな感じになるのか~これは厳しいな~と実感しました(実際はどうだったか分かりませんが。。。)。タイヤが新しくなり、昨日の様にスプーンでコース外に膨らむことも無くなりました。今日も何とか無事に走ることが出来ました。サーキットの方々、同枠の方々、ありがとうございました(今日は、台数も少なかったです。雨は、2枠目の最後3周ぐらいで、ポツポツ降りましたが、走行には影響有りませんでした。)。
|
Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/10 12:32:00 |
![]() |
|
ミニ復活(させるぞ!)宣言 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/05 11:12:50 |
![]() |
|
花火 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/08 09:03:40 |
![]() |
![]() |
Z子 (日産 フェアレディZ) 免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ... |
![]() |
C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR) 初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ... |
![]() |
G子 (日産 スカイラインGT‐R) G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ... |
![]() |
N子(弐代目) (ホンダ NSX) N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ... |