• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

五色県民健康村健康道場。。。I子。。。3泊4日。。。

I子と豪雨の高速道路 。。。はるばる淡路島。。。

2か月ぶりに来ました。。。

なかなか体重コントロールに苦労。。。

前回退所時。。。78.35キロ

今回入所時。。。80.65キロ。。。2.3キロリバウンド。。。

リバウンド分を減量する感じになりそう。。。

1回目の入所が昨年6月30日約1年前100キロだったから。。。

来年の今頃迄に標準体重72.6キロになれればと。。。

自分を慰め甘やかし。。。
Posted at 2016/06/23 13:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2016年04月24日 イイね!

五色県民健康村健康道場。。。本日退所。。。結果。。。

起床時体重。。。78.35キロ。。。2キロ減。。。

夕方出発予定。。。

3日ぶり愛車運転。。。今から楽しみ。。。
Posted at 2016/04/24 04:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2016年04月21日 イイね!

五色県民健康村健康道場。。。I子。。。3泊4日。。。

5回目。。。

前回2ヶ月前。。。退所時。。。79.5キロ。。。

今回入所時。。。80.35キロ。。。0.85キロリバウンド。。。

退所時体重は。。。
Posted at 2016/04/21 15:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2016年02月28日 イイね!

五色県民健康村健康道場。。。本日退所。。。運転楽しみ。。。

五色県民健康村健康道場。。。本日退所。。。運転楽しみ。。。3泊4日。。。プチダイエット。。。本日退所。。。

前回10月入所後。。。

1月頃から体重キープが。。。

前回退所時。。。79.6キロ

初回入所。2015.6.30。7泊8日。。。100キロ。。。退所時95.5キロ

2回目。9.10。5泊6日。。。86.8キロ。。。退所時83.65キロ

3回目。10.8。7泊8日。。。83.25キロ。。。退所時79.6キロ

初回~2回目間。。。自宅にて約9キロ減。。。元が重いから。。。ダイエット効果大

2回目~3回目。。。ほぼキープ

3回目~今回。。。+約3キロ。。。自宅でのダイエットが。。。

今回退所時。。。79.55。。。なんとか前回退所時に。。。
(短期間入所なので2キロ減ればと。。。約3キロ減の嬉しい結果)

標準体重まであと約7キロ。。。

出来るだけ間を開けない様に入所し。。。

今年中に標準体重になれたら嬉しいが。。。

簡単に体重増えるので。。。

退所後が重要。。。

どうなることか。。。

それにしても久しぶりに愛車運転出来るのが嬉しい。。。





Posted at 2016/02/28 07:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2016年02月25日 イイね!

五色県民健康村健康道場。。。I子。。。3泊4日。。。

五色県民健康村健康道場。。。I子。。。3泊4日。。。昨年10月以来。。。久しぶり。。。

3泊4日。。。プチ断食

入所時体重。。。82.5キロ

前回退所時。。。+約3キロ。。。

今回初めてI子と来ました。

来月。。。鈴鹿に行く為に2日予定を開けていましたが。。。

昨日。。。2日とも避けられない用事入り。。。

次の機会に期待。。。
Posted at 2016/02/25 11:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation