• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

Sちゅん後ろ脚修理完了、おまけの話し付き

Sちゅん後ろ脚修理完了、おまけの話し付き先程、Sちゃんを名古屋トヨペットに引き取りに行って来ました。

私のSちゃんは2.5LパッケージなのでTEMSが付いているはずなのですが、

特にスイッチが無かったので、私も付いていないのかな~と思っておりました。

名古屋トヨペットもそう思った様で、

部品が長らく待って来たので付けようとしたら、

あれ!TEMS付だとなり、私に電話が掛って来ました。

「あの~実は部品を間違えた様で、でもTEMS付だと今の見積もりの4倍弱の値段リなりまして。。。

このTEMSの付いていない物でも他はこれが付いていますし、問題無いと思います。。。

それに、こんな言い方をしたらまずいですが、値段の差ほどの効果は無いのではと。。。」(笑)

結局、本来調子の良い状態のTEMS付も体験したかったのですが、

部品を戻すのも可哀想だし、

値段も高いし(購入時の車両本体価格の工賃込で約8割)(笑)

普通のTEMS無の脚になりました。

前足はTEMSか生きていて、後ろは死んでいます。(笑)

ディーラー曰く「普通に運転している分には殆ど分からないし、問題無い」と言っておりました。(笑)

ディーラーから自宅までの短距離そうこうですが、
異音は無くなり、後ろ脚は硬くなった感じです。
(ダンパーが抜けていたようなので当たり前ですが。。。)

写真は先日のオートトレンドに展示してありました。
ランクルのラリー車の燃料タンクです。
確か400リットルか500リットルと言っていたました。(びっくり!)
Posted at 2011/03/09 20:39:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | S子 | 日記
2011年03月09日 イイね!

第7回目鈴鹿劇場「130Rで路肩走行、タイムは低迷中」

第7回目鈴鹿劇場「130Rで路肩走行、タイムは低迷中」3/8火曜日14:50~の枠で走行しました。

天気は曇り一時小雨

タイヤ フェデラル595RSR

パッド アクレ フォーミュラ700C(常温~700℃)

空気圧 F2.3から2.6 R2.8から3.25(13周走行)

減衰力 F R 7段戻し

走行台数9台

タイムはベストタイム+約11秒(2回目より+約4秒)

ベストタイムは2周目でした。

今日は、第一コーナーのブレーキんグに注目して走行しました。

最初は200m位から最終的には100m手前位まででした。
(まだ行けそうです)

130Rの外側を走ったのは、何時もより10km程早いスピードの時でした。
(ガレージカイトさんの話では、インに向かうのが早過ぎるのでは指摘されました。)

途中小雨が降りましたが、ペースを落として走行しましたので特に問題ありませんでした。

パッドの温度設定が合っていない様で前回同様スポンジーになってしまいました。

特に後半の周回でスプーンカーブ入口のブレーキングで症状が出てその後回復してを繰り返してました。
(ガレージカイトさんからもうバット交換をした方が良いと言われました。
バッドは焼けているし、パッドもあまり減っていないし、ローターの状態を見るとバッドが全然食いついていないようだし、ベストタイムが出たのも交換前のパッドだし(メーカー不明))

次回走行までにバッドは交換する事にしました。

また、タイヤもそこそこ減っているので、タイヤ交換前にアルミを交換することにして、
(今のはファッション重視のAVSという横浜タイヤのアルミなので)

ガレージカイトさんに前後17インチで軽くて丈夫で見た眼を気にしないアルミを探して貰う事にしました。
(コストパフォーマンス重視で)
タイヤは次回も同じタイヤで練習する予定です。
(Sタイヤに交換してとも考えていましたが、まだまだ早いようです。)

それから、コースの周りも良く見た方が走り易くなるからのアドバイスで、
次回は、先導走行の2周はヘルメット被らないで走行して見る事にします。

ベストタイムが出たのが、前の車に一生懸命付いて行った時なので、
まだ自分でリズムよく走る事が出来なくて(自分でペースが作れない)状況で、
まだまだ大分走り込まないといけない様です。

来月4/19火曜日のSMSCのドライビングレッスンに申し込みました。

写真は走行前の鈴鹿の空です。
Posted at 2011/03/09 19:22:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
678 9 101112
131415161718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation