• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

A子で実家へ、お墓参り、一八

A子で実家へ、お墓参り、一八今日はA子で実家に息子と行って来ました。

だいたい月1回、家族でお墓参りを兼ねて実家に行っています。

子供達も2人とも中学生になり、なかなか忙しくなってきて揃って行けない事も増えて来ました。

お墓参りをして、先日4040しおしおさんと行った「一八」に父・息子・私で行って美味しいラーメンを食べてました。

近くでも知らない素敵なお店が有るんだな~と改めて感じ、食事も何時も一緒の所で、安心安全(笑)優先では無くて、冒険が必要と思いました。(ワンパターンになりがちな自分に。。。同じところをぐるぐる回るサーキット走行が好きなのもワンパターン好きの影響かも。。。)(笑)
Posted at 2011/07/17 19:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常走行 | 日記
2011年07月17日 イイね!

G子途中経過、33純正のアルミを持ってアクトレイドさんへ

G子途中経過、33純正のアルミを持ってアクトレイドさんへアクトレイドさんから今付いているホイールがFブレーキキャリパー変更で付かないと連絡あり、ハイグリップタイヤかSタイヤ用にと考えていた33純正のアルミを持ってアクトレイドさんの所に行って来ました。

作業はブレーキの部品待ちで一部まだですがほぼ完成状態でした。

計器類を純正位置に入れて貰ったのですが(社長さんの勧めも有り、すっきりしていないとどうも気になる性格で細かい事に結構拘りが有り、作業をして貰う立場としては有難いことです)、その部品を製造していたメーカーが今は無くて、中古パーツを加工したので結構大変だったと言われてました。

それとインタークーラーがトミーカイラバンパーに当たるので削るのに苦労したとも笑って言われてました。

32に乗られている方や乗った事のある方や詳しい方は、写真でだいたいの変更点は分かると思いますが、ABSを取ってN1マスターに変更してあります。ABSは結構な重量が有りました。社長さん曰く、「このABSは今のと比べ頭が悪いのでかえって制動距離が延びて鈴鹿では危ない」との意見で自分の運転技術に自信がないので一抹の不安が有りますが、鈴鹿走行経験者の社長さんの「直ぐになれるよ」言葉にも勇気づけられて。。。

私が最初に乗ったワンダーシビックSiもABSは無かったし(確か無かったと思いますが。。。記憶がちょっと曖昧)、BEATも無かったしとちょっと不安な自分を無理に納得させている感はありますが。。。(笑)

それから、取り外した純正部品をオークションに出してみようかと思っています。今まで購入経験だけで売却の経験が無かったので、簡単に出品出来そうなのから。。。、全くの未経験なので何時から出来るかは分かりませんが。。。何事も経験・経験

購入時に付いていたアルミが使えなくなったので、もう1セットアルミが必要になりました。社長さんのお勧めはレイズで「出来れば新品を履いて欲しいな~」と言われますが、サーキット用なので傷も付くだろうし、中古でないかな~と考えています。でも良いホイールは中古でも高いんですよね~、「売る時も高く売れるよ」と言われるのですが。。。(笑)、また、しばらくオークションに注目です。
Posted at 2011/07/17 00:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | G子 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3456 78 9
10 11 12 1314 15 16
171819202122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation