• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

8/4美浜サーキットジムカーナDAYの申し込みしました。

8/4美浜サーキットジムカーナDAYの申し込みしました。車の基本的なコントロールが十分に出来ていないので、先日4040しおしおさんとお会いして、同乗走行を体験した美浜サーキットのジムカーナDAYの参加をホームページから申し込みました。

その様な状態で有る意味無謀にも鈴鹿サーキットを走っている自分ですが、鈴鹿サーキットのスポーツ走行の面白さは我慢出来ないので、より安全に鈴鹿サーキットを走れる様に同時進行でミニサーキットのジムカーナで車のコントロール技術を身に着けたいと思います。

このジムカーナDAYは、1日走って、指導もしてくれて、ビジター10,000円、会員8,000円で昼食付で、超お値打ちです。

ほぼ毎月1回開催されているので、G子で出来る限り毎回参加したいと考えています。

写真はG子のでっかくなったキャリパーとローターです。今は錆も取れました。

先日の高速道路でトラックがわりと近距離で車線変更して来ましたが、安心して減速出来ました。

Posted at 2011/07/25 02:05:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3456 78 9
10 11 12 1314 15 16
171819202122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation