• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

02R運転席へ ~鞍ヶ池ミーティング~

02R運転席へ ~鞍ヶ池ミーティング~鞍ヶ池ミーティングから戻りました。

02Rの運転席に初めて座りました。

ヒール&ツウーもとてもし易く、そのまま運転して帰りたくなりました。(笑)

前期Rは、ディーラーの試乗会で南コースを1周走りましたので、何時か02R・S・Sゼロを運転してみたいものです。

途中、古いシビックで鈴鹿を走っている方が来て、3分25秒で走られるそうで、
第1デクナー踏みっぱなしだそうで。。。
私は第1~2デグナーで3回スピンしいるので
・1回目は5MTの時でドライ
・2回目はATでウエット
・3回目はATでオイルに乗って
とても慎重にまた何時も緊張して走っている所なので(1.2回目は壁に数十センチでした)
速い人は違うな~と改めて思いした。
130Rはやはりアクセルオフのみだそうです。。。
裏ストレートはだいたい200kmちょいオーバーではと言われてましたので、130Rボトムスピードは相当だと思います。

それから、N子の右ドアの塗装剥がれは、リーダー(看板マンさん)などに見て貰い、四角い白地に下側にHONDA等の文字を入れて言うことになりました。
10/23のラグーナミーティングまでには体裁を整えられればと思います。
(今年もラグーナミーティングは全国から相当数のNSXが集まりかなり盛り上がりそうです。)

☆K-dogsさんお蕎麦ありがとうございました☆

今日も楽しいミーティングでした。

皆さんありがとうございました。
Posted at 2011/09/11 02:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | N子 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation