• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

N子ラジアルタイヤをA子に積んで実家から持って来ました。

N子ラジアルタイヤをA子に積んで実家から持って来ました。日曜日の琵琶湖ツーリングの準備でN子のラジアルタイヤをA子で実家に取りに行きました。

現在、15.16インチにSタイヤを履いていますが、Rが外側に少し溝を残して、内側・真ん中の溝が無いので。。。

ラジアルタイヤは、17.18インチですが、写真で分かる通り、FとRを比べるとFはRの半分位(ちょっと大げさかな~でも実際運ぶとその位差が有る様に。。。)に感じます。

タイヤ交換だけで考えると、タイヤは小さい方が良いな~と思ってしまいました。(笑)

Posted at 2011/09/16 21:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常走行 | 日記
2011年09月16日 イイね!

つなぎ購入

つなぎ購入随分前にネットで買おうと思いショップにサイズに付いてお電話すると、体型を伝えると余程大きめでないと自由に動けないので、ちょっと難しいな~と言うことで。。。断念していました。(笑)

仕事で移動中に工具やら作業用品の専門店を見付けたので、お仕事を一つ終えて戻る時にそのお店に寄って、試着して4Lを買いました。(笑)

出来れば5Lとか有れば良かったのですが。。。
4Lでも着てしまえばだいたいOKですが、脱ぐ時に太っている上に身体が硬い事も有り、肩を抜いて上半身を脱ぐのが結構大変で、試着室で汗をかきながら悪戦苦闘してしまいました。(笑)

今は少し慣れて悪戦苦闘からちょっと苦闘位になりした。(笑)
Posted at 2011/09/16 21:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation