• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

G子 スパ西浦サーキット初走行

G子 スパ西浦サーキット初走行本日、G子で初めてスパ西浦サーキットを走って来ました。

N子で3回走っているので全部で4回目になります。

N子がAT不調で行けないので、G子は音量規制でダメだと思っていましたが、電話で聞いたらまずは走ってみて下さいと言われたので、ダメでもともとで行きました。
(N子のATは今月修理して貰う予定です)

音量は幸いOKで一度もピットインを命じられる事は有りませんでした。

今日は台数が多いせいも有り、近隣住民からの苦情が市役所に有ったそうで。。。
抑え目でお願いしますとサーキットの方が言われてましたが。。。

前回に引き続き動画撮影に失敗してしまいました。
今回はスタートスイッチを押したつもりが、押されていませんでした。(笑)
(Go Proはスイッチが硬めなので。。。、赤ランプの点滅を確認すれば良いのですが。。。)
走行前は準備や気持ちも普段よりはやり気味で。。。(笑)

台数は確か23台か24台だったと思います。
何時も数台でしたのでちょっと多目でした。

何時もの様に50分の走行時間休まないで36周走り、
本日のベストタイムは32周目の1:05.675でした。

今日は水温だけでなく油温も上がり、中盤以降は特にクーリング走行が2周に1周位必要な感じでした。

ブレーキは全く大丈夫でした。

G子でスパ西浦も走れる事が分かったので、美浜・西浦を走り込んで中・低速域で車のコントロールをもっと練習したいと思います。

今の私の腕からすると鈴鹿はスピードレンジが非常に高いので、1・2か月に1回程度、タイムを気にしないで流す位のつもりで走るのが安全で楽しいとだんだん分かって気ました。(笑)

何事も分相応ですね。(笑)
Posted at 2012/05/01 16:39:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation