• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

次の子 最終段階に入りました。

次の子 最終段階に入りました。アルファードHBのトヨペットさん(この方から今まで4台購入しているので結構長いお付き合いです)から、どんな条件なら今月中に決めて貰えますか?日曜日に聞かれましたので。。。
今月ちょっと成績がと言う事で。。。

日曜の夜に考えて、月曜日にお伝えしました。(月曜はディラーお休み日ですが。。。決まれば電話して下さいと言う事で。。。)

その時「今日の夜にどうなるか伝えますから、その後にネッツさんに聞いて下さいと言われ。。。」

でも、先程ネットの担当者さんにも同条件をお伝えいたしました。

ネッツさんは来月初旬がフェアーなのでその時のがイイ条件が出せますからと言われていましたが。。。

正直なのところ、アルファードHBでもベルファイアHBでも妻も私もOKなので。。。

後だしじゃんけんになるとトヨペットさんに申し訳ないな~と思って。。。

同条件の要望を出して、後はどうなるか。。。
実際、希望条件が実現出来るかも分りませんが。。。

いよいよ山場が来ました。



色は

アルファードHBなら







ベルファイアHBなら



にしようかと思っています。

ミニバンはもう必要ないかな~と言いながら。。。
試乗してしまうと、妻も子供達もこれがイイと言う事でした。(笑)
希望価格で買えるかな~(笑)
もちろん購入予定しているのはHBの一番安いのです。
(最低限のオプションを付けて。。。)
Posted at 2012/05/29 11:35:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | A君 | 日記
2012年05月29日 イイね!

S子 ポータブルナビとバックカメラをネットで注文しました。

S子 ポータブルナビとバックカメラをネットで注文しました。A子とP子から次の子に変わる事がほぼ決まって来たので。。。

S子を今まで以上に乗る機会が増えると予想され、
購入時についていた化石ナビは以前取り外してあり、
G子・N子・S子で兼用で使っていたポータブルナビも付けたり外したりしてせいか。。。
コードが原因と思われる接触不良で突然何度も電源が切れて、殆ど実用性が無くなっています。(笑)

そこでついにポータブルナビを付ける事にしました。
また、バックが下手な上にS子は丸っこいデザインの為、車庫入れが難しいので念願のバックカメラも。。。(笑)

ナビは、Pioneer carrozzeria エアーナビ 7V型ワイドVGAメモリー通信ナビ AVIC-T99 にしました。

カメラは、C816、バックカメラ 赤外線暗視機能付き 正像□鏡像切り替え可と言う物です。



無事に使えるとイイのですが。。。
ネット購入は何時もちょっとだけ心配ですね。
Posted at 2012/05/29 04:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | S子 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation