• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

G子 雨のスパ西浦サーキットに行って来ました。 GTRオーナーの皆さんへ初歩的な質問です。

G子 雨のスパ西浦サーキットに行って来ました。 GTRオーナーの皆さんへ初歩的な質問です。本日はG子でスパ西浦サーキットへ行って来ました。

14:00~14:50、2台、ウエット

ベストタイム 37周中29周目 1:12.643でした。

スパ西浦の空と路面



先日来、雪道走行練習云々とブログに書いている通り。。。
車が滑った時のコントロール練習で雨の中、スパ西浦に行って来ました。

前回の鈴鹿に引き続き。。。
エアコン付けて回転数を抑えての走行です。
(水温・油温ともOKでした。)

気持ちに余裕を持って運転する様に心掛け。。。
車の動きをより感じる様に。。。
タイムのアップダウンはあまり気にしない様にして走りました。

結果、何時もより視点を遠くに持って行ける様になり、少し余裕が持てたかな~と感じました。

それから、今までアテーサの働きが直線やゆるいカーブの加速時に感じる位でしたが。。。
コーナーでアンダーが出てるのにハンドルを切り足しながらアクセルを踏むとフロントタイヤがスキール音を伴いながら前に出て行く感じを初めて体験しました。

運転の仕方としては不味い様に思いますが。。。
この辺の動きがGTRはスピンし難いと言われるゆえんなのかな~と。。。感じたのですが。。。

今更初歩的な質問ですが。。。
GTRオーナーの皆さん。。。これって合ってますか?

引き続き雨の日に可能な範囲でにスパ西浦に行こうと思います。
Posted at 2012/07/12 22:40:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年07月12日 イイね!

A君 購入の切っ掛けから購入まで。。。

A君 購入の切っ掛けから購入まで。。。丁度振り込みも終わったので。。。

A君購入の切っ掛けは。。。

増えた自動車税!と将来の車検!

原因は私の悪い虫が再燃し。。。
N子 S子 G子 と 昔では考えられない値段で購入できる事をイイ事に。。。
S子・G子は半ば衝動買い(バカ)

今年末N子、来年早々から春にS子・G子・A子・G子の車検5連続に~~~

日帰り温泉に行く車内で。。。

私は妻に「これから車検が続くから。。。P子とA子を売って家族の車1台にしようか~。。。追い金出来れば50万位、最高でも100万位で。。。」と何げなく言ったら。。。
(この時点では車がどの位の値段か知りません)(いい加減ですね~)
(また、それなら遊びの車を減らしたらと言われるかもと思いながら。。。)(笑)

予想外に。。。(ちょっとびっくり)
妻が「そうだね~」とお墨付きが出たので。。。(笑)

早速、何時も買ってる担当さんの電話してディラーに車を見に行きました。

それからは、ブログに書いてある通り、ベルファイア・エスティマ・CX5を含め4車種で。。。
また、下取り・買取査定をして貰い、みんカラでも情報公開。。。

CX5なら追い金なしかお金が戻って来る状況でしたが。。。
子供からNGが出て。。。(イイ車でしたが。。。)

エスティマは妻からNGが出て。。。(試乗すると約束してたのに。。。すみません。)

ベルファイアとアルファードになりましたが。。。
今までの付き合いの長さでA君になりました。

会計的には残念ながら100万円を出てしまい。。。
国と地方自治体(こちらは貰えそうです)からの助成金が貰えれば。。。
7万円+で納まります。

A君ですが市街地走行の燃費も車の表示で10km/Lを超えていています。
P子の半分位ですが。。。
車体の大きさを考えれば頑張っている様に思います。
(私的には満足しています。)
(レギュラーだしね~)

また、先代A子よりボディー剛性が格段に上がり、静粛性も増し、装備も充実し、運転もし易くなっています。(妻も子供達も試乗一発で気に入ってました。)(妻の運転)
(ワンランク車格が上がった感じです。)
(レクサス試乗して正直A君の割安感を感じました。用途が全く違うので比較するのはナンセンスですが。。。)
(P子も内装の質感やドアの開閉時の音等を除き、基本性能の高さは流石トヨタと思いますので、悪い意味では無く、レクサスと差別化に苦労するほどコストに対する素の技術が高いと思います。)

講釈が長くなってしまいましたが。。。(笑)
言いたい事は。。。

「A君をP子・A子の分まで可愛がって末永く付き合った行きたいと思っています。」
Posted at 2012/07/12 03:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | A君 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation