• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

私の理想生活(大笑)

私の理想生活(大笑)こんな生活がしたいな~

こんな家やこんな所に住んでみたいな~て皆さんある思います。

今の私は。。。

周りの環境は。。。
緑が有って、海か湖が有って、なるべくならサーキットに近い所(笑)

家は、平屋建て(大きくなくて・必要最低限)
ただ、趣味の漫画や本が読みやすい・見易いスペースが欲しいな~

車庫は、リフトか地下スペースが有り、何時でも車の下周りが見れればイイな~
また生活しながら何時も車が見れれば最高!

それから、庭で家庭菜園と鶏の放し飼い。
(日頃食べる野菜と卵が自給自足出来ると嬉しい)

鶏の鳴き声で目を覚まし。。。
卵を貰って。。。
庭の野菜を捕って。。。
ちょちょっと料理して。。。

あと、鯉の池も有ったらイイな~

好きな車を眺めながら。。。
ワインディングを流したり。。。
時々サーキットを走ったり。。。

自分の事ばかりですね~
(低レベルですね~)(笑)
すみません。。。
Posted at 2012/07/16 08:44:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation