• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

車関連では有りません。。。国会中継を聴きながら。。。「働かざる物食うべからず」。。。「蟻」社会。。。

子供の頃から度々聞いて来ました。

森先生のある小説では。。。
否定(強く)されてました。

今までの私は。。。
何も考えないで。。。
そうだな~と信じてました。
(働かざる物食うべからず)

随分前に。。。
働き者で有名な「蟻」も。。。
一部働かない者が有り。。。
他の蟻をなめたり(人間から観ると遊んでるそうです。)。。。

日本も。。。
ついに「蟻」社会に追い付いたのか。。。(笑)

私もサラリーマン時代。。。
私から見れば「働かない。。。無駄口ばかり。。。組織をマイナス方向にかき乱す。。。」方に頭を悩ませた時期も有りました。(笑)

でも。。。
その方は、頭の回転速く・容姿も悪くなく。。。
周りも含め。。。楽しくやっていました。

今から思うと。。。
あの方は。。。
必要な存在だったのでしょう~

集団は複雑ですね~

昔の私は。。。
今の私を見たら。。。

そんな私も人生を過ごしながら。。。
色々経験し。。。
考えさせられます。
Posted at 2013/04/22 11:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国会 | 日記
2013年04月22日 イイね!

F1(バーレンGP)。。。TV観戦。。。素晴らしいバトル(ドライビング)が楽しませてくれます。

今週末は、BSフジでの放送が予選も含め最初から観てました。

今季は応援する人(チーム)は今のところ居ないのですが。。。

激しいバトルが繰り広げられ。。。

キワドイバトルに思わず。。。
お~危ないと言った感じの声が出ていますす。

私が若い頃熱心に観戦していた頃(日本F1黄金期)は。。。
今から思うとチームの力の差が今より大きかったのか。。。
(決勝で毎回の様に周回遅れが発生してました。)

20歳代の時より。。。
情報、経験も増え。。。
その凄さが少しは分かる様になったかも。。。

毎回。。。
素晴らしいバトル(ドライビング)が楽しませてくれます。

マシーントラブル・タイヤトラブルが有力ドラーバーに起こらなければ。。。
更に面白かったの思いますが。。。
Posted at 2013/04/22 09:55:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation