2013年12月21日
ゲスト。。。立川祐路選手(ゼントSC430)。。。山本尚貴選手(レイブリックHSV-101)。。。
結果は。。。ゼントSC430。。。ポールトゥウイン。。。平凡ですが。。。
実際は。。。抜いて。。。抜かれて。。。抜き返す。。。
最後2周で。。。山本選手が立川選手をパス。。。
(立川選手。。。このまま帰ったら。。。ピットでの冷たい視線・態度。。。このまま帰れない。。。)
ファイナルラップ。。。立川選手が山本選手を軽く接触しながらパス。。。
(意地でも抜かなくては。。。)
山本選手も最後まで猛追するも。。。0.588秒差。。。
(山本選手悔し涙の2位表彰台。。。)
(このレースでの悔しさをバネに今年が。。。)
お互いに。。。相手が300に引っ掛かるのを願っている。。。
立川選手。。。バックミラーで確認してしまうと。。。
(脇阪選手。。。本山選手。。。300を巧みに利用。。。)
スーパーGT経験外国人ドライバ。。。WEC大活躍。。。
今回一連のレース観戦(俺たちのベストレース)でスーパーGTに関する知識も今までより増え。。。
来季は今季以上に楽しめそう。。。
Posted at 2013/12/21 21:02:43 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記
2013年12月21日
ゲスト。。。本山 哲選手(モチュールGT-R)。。。
予選Q1。。。ブノア・トレルイエ選手。。。コースアウト。。。12位スタート。。。
スタートドライバー。。。本山 哲選手。。。怒涛の追い上げ。。。26周でついに。。。1位。。。
ブノア・トレルイエ選手。。。フランスの星野一義選手と。。。この年を最後にスーパーGT卒業。。。
本山 哲選手。。。上手なタイヤの使い方。。。高校生時代にカートタイヤテストで学んだ経験が。。。
シートスライドが少し故障していてピットインで3~4秒失い。。。ピットで再逆転されたそう。。。
バトンタッチされた。。。ブノア・トレルイエ選手の果敢な走り。。。優勝。。。
今回も面白かった。。。レーシングドライバーの振り返り解説+α。。。
いよいよ次は第1位。。。
Posted at 2013/12/21 14:58:49 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記
2013年12月21日
ゲスト。。。伊藤大輔選手(ARTANSX)。。。道上 龍選手(TAKATANSX)。。。
当時のNSXを振り返り。。。ミッドシップ。。。
シャープに動く車。。。
ウエット路面での運転の難しさ。。。
空力が繊細に。。。
伊藤大輔選手。。。当時土屋圭市選手にドリフトを習い。。。初めて一瞬ハンドルを離すことを覚えたと。。。
小暮選手の話題が沢山。。。天性のドライビングセンス。。。車を降りた時のギャップ。。。
(うどん屋。。。40℃。。。など等)
レース中盤。。。ホームストレート。。。伝説の3ワイド。。。
インから。。。伊藤選手。。。道上選手。。。脇阪選手(トムス)。。。
結果。。。NSX。。。1.2.3.。。。ARTA。。。TAKATA。。。EPSON。。。
ホンダV6エンジン開発秘話も。。。F1以上に開発?。。。
今回も面白かった。。。
Posted at 2013/12/21 00:48:50 | |
トラックバック(0) |
レース観戦 | 日記