• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

スパ西浦モーターパーク。。。G子。。。タイヤ終了。。。

スパ西浦モーターパーク。。。G子。。。タイヤ終了。。。13:00~13:50。。。5台。。。ドライ。。。

空・路面。。。晴れたり。。。曇ったり。。。雪が降ったり。。。



走行後タイヤ。。。金曜日交換予定。。。

Fタイヤ



Rタイヤ



タイヤ。。。途中。。。前後ローテーション。。。1回。。。

ローテーション前。。。スパ西浦3枠+鈴鹿2枠。。。

ローテーション後。。。スパ西浦3枠。。。

今日は途中。。。足が疲れ。。。少し休憩。。。楽しく走れました。。。



Posted at 2014/03/10 18:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年03月10日 イイね!

給油・燃費。。。N子。G子。S子。。。貝印。お買い得日。。。3/20にて終了。。。

給油・燃費。。。N子。G子。S子。。。貝印。お買い得日。。。3/20にて終了。。。N子

区間距離。。。457
給油量。。。58.4(本日:38.4+3/2:20)
区間燃費。。。7.8
平均燃費。。。6.1



G子

区間距離。。。298
給油量。。。80.6(本日サーキット走行前後計2回合計)
区間燃費。。。3.7(スパ西浦50分×2)
平均燃費。。。4



S子

区間距離。。。817
給油量。。。83.71(3/4:30+本日:53.71)
区間燃費。。。9.8(約8割高速)
平均燃費。。。7

貝印。。。10日・20日。。。お買い得日。。。3/20にて終了。。。

各子連続給油。。。3/20。。。最後か?。。。
Posted at 2014/03/10 17:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油・燃費 | 日記
2014年03月10日 イイね!

気になる子。。。FF。。。欲しいが先立ち。。。少し甘いかも。。。(笑)

やはり気になる。。。

妻に。。。気になる車少し紹介。。。反応は±。。。あなた次第的な感じ。。。
(私。。。普通の生活に困る様な事はしないと言う信頼か?。。。駄目とは言われなかった。。。)

最低限の経費など試算し。。。自分的にも許容できるか?。。。
(欲しいが先立ち。。。試算。。。少し甘いかも。。。)(笑)

もし実現すれば。。。

MR。。。N子。。。サーキット・散歩。。。ライトチューン。。。
(もし。。。気になる子購入なら。。。サーキット走行。。。今より減るかな?。。。)
FR。。。S子。。。日時用走行。。。ほんの少しチューン。。。
4駈。。。G子。。。主にサーキット。。。ライトチューン?。。。N子より経済的には。。。ハイチューン。。。(笑)
FF。。。気になる子。。。主にサーキット。。。どうなるかは?。。。
Posted at 2014/03/10 04:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月10日 イイね!

真夜中の散歩。。。N子。。。久しぶり。。。ちょっと若返ったかな?。。。(笑)

久しぶりに。。。N子と真夜中の散歩。。。気になる車について考えながら。。。

以前より。。。運転席ドア開閉質感アップ。。。外観綺麗に。。。N子。。。ちょっと若返ったかな?。。。(笑)
Posted at 2014/03/10 02:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 2021 22
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation