• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

DTM。ザントフールト。。。TV観戦。。。BMW完勝。。。

DTM。ザントフールト。。。TV観戦。。。BMW完勝。。。レース1。。。BMW。。。1~7位独占。。。素晴らしい完勝。。。

ウエイトハンデ有利。。。それでも。。。7位までとは。。。

レース2も。。。5位まで独占。。。

今までの悔しさを。。。

これから。。。更に楽しみ。。。何処が抜け出る。。。
Posted at 2015/07/27 17:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2015年07月27日 イイね!

F1。ハンガリー。決勝。。。TV観戦。。。アロンソ5位フィニッシュ!。。。

F1。ハンガリー。決勝。。。TV観戦。。。アロンソ5位フィニッシュ!。。。予想外。。。

始まりは。。。スタート。。。フェラーリスタートダッシュ。。。ベッテル。ライコネン。。。1・2番手へ。。。

遅れた。。。メルセデス。ハミルトン。。。焦ったか?。。。コースアウト。。。後方へ。。。

ハミルトン。。。後方から一気に追い上げと思ったが。。。

それにしても。。。メルセデス。ロズベルグ。。。どうした?。。。レースに負け。。。ハミルトに負け。。。

表彰台は。。。元。レッドブル。ベッテル。。。レッドブル。クビアト。リカルド。。。クビアト初ポデュウム。。。

荒れたレース。。。マクラーレンホンダ。。。ダブル入賞。。。

なんと。。。アロンソ。。。5位!。。。バトン。。。9位。。。

強いマシン。。。強いチーム。。。強いドライバー。。。ハミルトン。。。

何時もより遅いタイヤ交換。。。

何時もより遅いスタート。。。

焦りやすいのは。。。何時もか?。。。唯一の欠点?は無いと。。。

今出来ることに集中し。。。

本当のライバルより前でゴール。。。

強いマシン。。。強いチーム。。。強いドライバー?。。。ロズベルグ。。。
(苦悩はいかほどがか?。。。厳しい世界。。。)

競争の極み。。。F1。。。頂点は1人。。。今回は運も。。。





*画像。。。ネットより。。。
Posted at 2015/07/27 16:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2015年07月27日 イイね!

32GT-R。白。。。遭遇。。。

A君運転中。。。
32GT-R。白。。。遭遇。。。

1位。インテグラDC5タイプR。。7
2位。スカイライン32GT-R。。。4
3位。NSX。。。。。。。。。。。。。0

第3期。。。2015.6.10~。。。姉妹車遭遇回数
走行中の車。。。サーキット・イベントなど除く
Posted at 2015/07/27 07:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 姉妹車遭遇 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
1920 21 22 2324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation