• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

インディカー。インディアナポリス。。。TV観戦。。。10ポジションアップ。。。

佐藤。。。最後尾スタート。。。
(ストレートスピードが伸びない。。。)
(チームメイトはイイが。。。)
(原因が特定できない模様。。。)

そんな中。。。10ポジションアップ。。。

12位フィニッシュ。。。

圧巻のオーバーテイクシーンも。。。
(ブロックするアレシンを。。。)

次戦。。。インディー500。。。

予選好調の模様。。。

楽しみ。。。
Posted at 2017/05/26 00:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2017年05月25日 イイね!

G子(BNR32)。。。シャーシリファイン(2)。。。シングルハートさん。。。

G子(BNR32)。。。シャーシリファイン(2)。。。シングルハートさん。。。シングルハートさんブログより。。。
http://singleheartgtr.blog97.fc2.com/

シャーシリファインでお預かりのシルバー32
同時にハブベアリングも交換をします。
フロントナックルを万力に固定し、
スライディングハンマーでハブを引き抜こうとしましたが
外れる気配がありません。
そこで、プレスに掛け押し出そうとしたのですが
5tを超えても動きません...。
アルミナックルの破損も心配ですので一気に10tまで掛けたところ
ドカンッ!と大きな音を立ててハブが抜け落ちました。
ハブにはあて物をしていたのですがそんな物は吹っ飛び
ハブが抜けた瞬間にナックルが飛び上がり、プレスに串刺し状態となりました。
そこで、ナックルを取り外した後の 図 です。
プレス作業は危険を伴いますので皆さんも気をつけて下さい。
安全メガネなどつける習慣はありませんでしたが
今は老眼鏡がゴーグル代わりになっています。



ナックルから外れたハブの軸です。
ここに内側のベアリングがハマっていました。
味噌すり状態になっていて、ハブの再利用は厳しそうです。



下側の物はスライディングハンマーで外す事の出来たハブです。
拡大をしてみると...⇓



違いがよく分ると思います。
下側の軸は、線傷が多いですが何とか使えるのではないかと思います。



ハブに残ったベアリングを大きなセパレーターとプレスを使い抜き取ります。



味噌すり状態のハブもベアリングを抜きブラスト処理をしてみました。
軸の表面の荒れ方がよく分ります。
はっきりとベアリングレースが空回りした跡が見えます。
新しいベアリングを使用してもすぐに味噌すりを起こしてしまいます。
高価な部品ですが交換します。



ナックルを外した車輛側を見ると
ドライブシャフトブーツからはみ出したグリスがこんもりと溜まっています。
ブーツが破れている訳では無く、バンドの締めが甘かったのか
それともグリスの入れ過ぎなのか...
外側のブーツもグリスがはみ出して来ていますので
内外両方のブーツ交換もしておきます。



テンションロッドのブッシュの様子です。
これだけ酷くひび割れていて防振用グリスが漏れてこないのが不思議なくらいです。
シャーシリファインの効果は、相当体感出来るのではないでしょうか。



楽しみ。。。
Posted at 2017/05/25 22:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2017年05月25日 イイね!

自動車税納付。。。便利ですね。。。納付は簡単。。。

自動車税。。。コンビニで納付。。。
(ここ数年。。。)

便利ですね。。。
(納付は簡単。。。)

来年。。。M子(ZZW30)分+予定。。。
(娘の車になる予定だったが。。。)

仕方ないね。。。

これで。。。M子独占。。。
Posted at 2017/05/25 18:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年05月25日 イイね!

娘のデビュー車。。。再考。。。まだ値段高そう。。。

来春社会人予定の娘。。。

ご存知の通り。。。

先日購入したM子(ZZW30)の予定でしたが。。。

万一。。。夜間や郊外で止まってしまい。。。

レスキュー待つ間の危険を考え。。。

再考。。。

大人の事情でトヨタ車に限られるので。。。

MR-Sより新しくスポーティーな車。。。
(娘の嗜好。。。)

思い付く最初の車。。。86。。。

次は。。。

思い付かない。。。

他に何かあるかな~。。。

86で問題無いけれど。。。

まだ値段高そう。。。
Posted at 2017/05/25 16:48:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
141516 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation