• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

C子、旅行先でパンクし。。。

C子、旅行先でパンクし。。。妻と1泊旅行(昼神温泉)にC子で行ってきましたが、帰宅日(本日)行った「しらびそ高原」の帰り道でパンクに気が付き、応急キット使用後、約20キロ走り最寄りのホンダディーラーへ(そのまま約140キロ走り自宅へとも思いましたが、帰らなくて良かった。)、パンク修理出来ない状態と分かり、積車(無料)で購入ディーラーに行くことに、ホンダトータルケアサポートセンター(無料会員サービス)で、積車とレンタカー(無料・上限5万円まで)を手配してくれました。既にC子は到着し、金曜日に修理完了予定に連絡貰いましたので、土曜日に引き取りに行く予定です。このサポートについてよく理解していなかったのですが、急に入庫したディーラーやサポートセンター・購入ディーラーのお陰で助かりました。

しらびそ高原、標高1918m、景色良く、途中のワインディングも良いのですが、丁度、災害復旧工事が複数個所あり。。。
Posted at 2019/09/09 20:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | C子 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
8 910 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
22 232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation