• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

GoPro HD HEARO 説明書 と アーム

GoPro HD HEARO 説明書 と アーム説明書をネットからPDFで印刷しました。

一つ前の型のですが。。。

大丈夫ではと思います。

それからアームの方も使い方が分かりました。

妻に聞いたらこうじゃないの。。。と。。。

妻が「私が居て良かったでしょ。。。」

私「そうだね。。。」(笑)
Posted at 2012/02/29 20:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月29日 イイね!

車載カメラ Go Pro HERO2 届きました。

車載カメラ Go Pro HERO2 届きました。今日届きました。

ドラテク向上の為、復習用に。。。

ただ説明書が英語で。。。

まずは日本語の説明書をネットで探します。(笑)

Posted at 2012/02/29 17:19:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月28日 イイね!

N子 スパ西浦サーキット

N子 スパ西浦サーキット今日は午後から3回目のスパ西浦サーキットに行って来ました。

天気は曇りでした。
台数は11台だったかな~
みん友さんも偶然一緒でした。



ピット リア みん友さんの車が少し。。。



走行後 右前タイヤ



走行後 右後タイヤ ここにもみん友さんの車が少し。。。



本日のベスト
自己ベスト+0.597でした。
37周とたっぷり走っています。(笑)
因みに1回目34周(2011.9.29)、2回目33周(2011.10.7)と何時もたっぷり走っています。(笑)

ただ、走行中のタイムはあまり気にしないで、車の動きを感じる事に注意して走りました。
今日は、先日の鈴鹿での事故後初めてのサーキットでしたので。。。
走行前は、サーキット初走行の様な感じで緊張してました。(笑)



無事に帰って来ました。
良かった~(笑)
Posted at 2012/02/28 20:54:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年02月27日 イイね!

G子 中古 レカロ フルバケ 装着

G子 中古 レカロ フルバケ 装着中古レカロSPGを取り付けました。

私でもなんとか座れましたので。。。

当たり前ですが以前より余分な力が抜けてハンドル操作もし易くなり。。。

リアタイヤからのインフォメーションが随分感じられる様になり。。。

イイ感じです。(笑)
Posted at 2012/02/27 21:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2012年02月26日 イイね!

N子 知多半島道路ドライブ 祝15万キロ

N子 知多半島道路ドライブ 祝15万キロ知多半島道路ドライブに行って来ました。

車庫でN子を見て。。。
やっぱり格好イイな~と。。。
オーナーバカと言うのでしょうか。(笑)
(もちろんS子・G子も。。。やきもち焼くと困るし。。。)(笑)



それから知多半島道路上で15万キロ達成!
深夜で空いているので路肩で記念撮影(笑)
エキマニ交換時にオーツーセンサー取り外したままなのでエンジンのチャックランプが付いていますが。。。特に調子は悪くありません。(笑)
これからまだまだ乗り続けたいと思います。


Posted at 2012/02/26 03:31:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 34
567 8 9 1011
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22232425
26 27 28 29   

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation