• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

N子 2012.3.26.鈴鹿サーキット動画



タイム計測が出来なかったので初めから終わりまでで。。。

長いです。(笑)

よろしければ適当に見て下さい。

ATの3速が少し滑る様になって来たので。。。

シフトアップ時にアクセルを戻す様にしたのでまだ慣れなくて少し変な感じです。

後半の方がタイヤが温まってきたり、慣れてくるので少し元気に走っています。
Posted at 2012/03/27 01:31:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年03月27日 イイね!

N子 鈴鹿サーキット

N子 鈴鹿サーキット3/26(月)15:15分からの30分枠で走りました。

天気も良く絶好のコンディションでした。

走行台数は20台位だったと思います。

Pラップを忘れてしまいタイム計測は出来ませんでした。

それから、脚の減衰を調節し忘れて一番柔らかい状態での走行でした。

ビデオはちゃんと撮影出来たので準備出来次第アップします。

今日はみん友さんとも現地でお会いしてお話したり。。。

一緒に走ったり走行+αの楽しいみも有りました。

ピット



走行後Fタイヤ



走行後Rタイヤ



今日も無事戻れ楽しいサーキット走行が出来ました。
Posted at 2012/03/27 00:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年03月26日 イイね!

N子 ATF交換

2010.11.1購入後多分7回目の交換かな~
Posted at 2012/03/26 01:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | N子 | 日記
2012年03月22日 イイね!

G子 ホイール清掃

G子 ホイール清掃昨日の鈴鹿で汚れたホイールを清掃しました。

左上清掃後

清掃前



左フロントタイヤ



左リアタイヤ



これがサーキット走行後?と言った感じの。。。(笑)
鈴鹿サーキットをドライブ状態だったのが分かるタイヤの状態でした。

先日の事故による精神的な影響ですね~
ま~しばらくは仕方ないかな~。。。(笑)
Posted at 2012/03/22 17:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2012年03月22日 イイね!

娘の入学する高校が決まりました。

あ~~~良かった~~~

第2希望(実質は第1希望)(笑)ですが。。。

私立2つ・公立2つ受験して
私立1つに合格していたので中学浪人は無かったのですが。。。

公立の第一希望は当日の点が奇跡的に良ければ受かると言った感じで、
もしかしたらの期待でしたが奇跡は起こらず当然の様に不合格。。。

第2希望の公立は余程の事が無い限り合格するであろうと聞いていたので。。。
安心しきっていましたが。。。
後から聞くと倍率はそれなりに高いらしく。。。
当日の点も今一つ伸びず。。。
あ~~~もしかしたら不合格。。。。と思っていたので。。。

ほっと一安心です。

かえる(私)の子はかえるでした。(笑)

妻い言うと気分悪くするかも。。。
妻に似れば第一希望かそれ以上だったのですが。。。
頭は母親に似ると昔聞いたことあるのですが。。。
我が家は娘も息子も私に似て困っています。(笑)
Posted at 2012/03/22 11:36:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
4 5 6 78 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021 222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation