• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

G子 スパ西浦サーキット

G子 スパ西浦サーキット今日は、雨が降ったので。。。スパ西浦サーキットに行って来ました。

1枠15:00~15:50
3台
39周

本日のベストタイムは33周目で1;12.330でした。

水温・油温とも一度もアラーム無しでした。


Posted at 2012/10/17 22:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年10月17日 イイね!

30ソアラ(白)に出会いました。

今日は、30ソアラの白に出会いました。

これで。。。
姉妹車遭遇レース(8/25開始)

NSX 3
スカイライン32GT-R 3
30ソアラ 2

になりました。
Posted at 2012/10/17 22:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 姉妹車遭遇 | 日記
2012年10月17日 イイね!

プロフィール画像変更しました。

プロフィール画像変更しました。プロフィール画像変更しました。

私は。。。
思いやりに溢れた。。。

日本が大好きです!
Posted at 2012/10/17 04:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月17日 イイね!

家族(私・妻)の所有した車達。。。自分のまとめ。。。

時間が有り。。。ちょっと。。。まとめてみました。(笑)

シビック(ワンダーSi)(新車)
パルサー(GTI-R)(新車)
カムリ(1800)(中古車)
インテグラ(1600)(中古車)
エクシヴ(1800)(新車)
ステージア(2500NA)(新車)
イプサム(2000)(新車)
アルファード(2400)(新車)
アルファード(ハイブリッド)(新車)
NSX(MT・AT)(中古車)
ビート(中古車)
スカイラインR32GT-R(中古車)
30ソアラ(中古車(中古車))
ワゴンR(ターボ)(中古車)
プリウス(2・3代目)(新車)

この後は。。。
どうなるのかな~
Posted at 2012/10/17 03:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月17日 イイね!

今までのチューニングメニューで一番変化を感じたのは。。。ブレーキでした。

今まで、N子・G子・S子のチューニングで。。。
(本格的なチューニングでは有りませんが。。。)

一番変化を体感したのは。。。ブレーキでした。

N子は、最初ブレーキパッド選びで色々経験しました。(笑)

今は、ノーマルキャリパーに社外ローターとパッドで落ち付いています。
(ただ純正ローター・パッドは試していませんが。。。特にタイプR用は。。。社外より性能的には上かも知れません。)



G子は、純正から。。。
Fは社外キャリパー(F50)・ローター、RはR33純正キャリパー・ローターに変更し。。。
格段の制動力のアップを経験しました。



その後。。。
Rローターをビックローターに変更し。。。
ブレーキバランスの変化を経験しました。



S子は、純正から。。。
80スープラの純正キャリパー(強化後)と社外ローター・パッドに変更しました。





交換前は。。。街乗りで。。。す~と止まる感じでした。
(普通に乗るはこの方がブレーキングのショックが少なくてイイかも。。。)
(昔のロールスロイスはキュット意図的に止まらないと。。。ある本で読みましたが。。。)
(でも最近の車は最初からキュット効くので。。。それに慣れていると。。。少し不安?かな~)

交換後は、車庫入れのちょっと移動でも。。。
制動力の立ち上がり早く。。。キュット効き。。。
乗る度になんか嬉しい感じす。(笑)
Posted at 2012/10/17 03:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8355133/note.aspx
何シテル?   09/06 10:15
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation