• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

A君。。。洗車。。。残すは。。。右前のみ前となりました。(笑)

A君。。。洗車。。。残すは。。。右前のみ前となりました。(笑)機械洗車しました。
(拭き取りは自分で。。。)

とエアー補充。

妻が、
先日右後ろ。。。
少し前に左前。。。
随分前に左後ろ側。。。
と順番に擦り。。。
残すは。。。
右前のみ前となりました。(笑)
Posted at 2013/02/26 11:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | A君 | 日記
2013年02月26日 イイね!

G子。。。戻って来ました。。。マフラーインプレッション。。。

G子。。。戻って来ました。。。マフラーインプレッション。。。夕方車検から戻って来ました。

レイマックスマフラーに交換し。。。
帰り道で直ぐに。。。
音とタービの反応の良さを実感。。。

改めて先程。。。
真夜中の散歩から戻って来ました。

マフラー音は。。。
身体で感じる盛り上がるパワーを。。。
聴覚からも更にイイ感じに盛り上げて。。。

機能的にも。。。
ブーストの反応が良く。。。
直ぐに「ピピ」とアラームが。。。

G子が更に好きになりました。(笑)

Posted at 2013/02/26 00:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | G子 | 日記
2013年02月25日 イイね!

A君。。。平均燃費。。。クルーズコントロール。。。S子と速度設定の違い。。。

A君。。。平均燃費。。。クルーズコントロール。。。S子と速度設定の違い。。。S子で行きましたが。。。

帰りはA君で。。。
子供達が楽に寝ながら帰れるので。。。

妻はもう一日残って。。。
S子で帰る予定です。

着いたメール送りましたら。。。
早かったね~と。。。

高速道路はクルーズコントロールを使う関係で。。。
S子よりA君の方が10キロ程高いスピードで設定出来るからかな~。。。

自宅に戻り。。。
みんカラにも戻って来ました。(笑)
Posted at 2013/02/25 00:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油・燃費 | 日記
2013年02月22日 イイね!

S子。。。給油。。。燃費。。。

S子。。。給油。。。燃費。。。区間距離 136
給油量 25

区間燃費 5.44
平均燃費 7.58

市街地ちょこちょこ乗りだとこれ位の様です。

ここ数日バタバタして。。。
ブログアップも読むことも。。。

今晩300キロ以上高速走るので給油しました。

次回は月曜日になると思います。
Posted at 2013/02/22 17:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油・燃費 | 日記
2013年02月18日 イイね!

只今。。。国会中継見ています。。。

自民党対社会党の頃はライブ中継を見る事が出来無かったので。。。
半ば想像ですが。。。

自民党対民主党の方が。。。

現実的な議論の様に感じます。

高度経済成長が終わり。。。
低迷経済の現状では。。。

単純比較は無理だと思いますが。。。

政治について。。。
全く素人なので。。。

ただの。。。
感想です。
Posted at 2013/02/18 13:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国会 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18192021 2223
24 25 2627 28  

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation