• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

パソコン買い替え。。。

デスクトップパソコンのマイクロソフトアウトルックが昨日午後壊れてしまい。。。
メールの送受信が出来なくなり。。。

一時ノートで急場をしのいで。。。

買い替えに割りと何時も買っている量販店に行き。。。
お店の方と相談して買おうとした機種が在庫切れ。。。(笑)
同系列の他店にも行きましたが無くて。。。

違うお店で購入出来ました。

仕事がパソコンに結構依存しているので。。。
(一般的なソフトしか使いませんが。。。)

何時もこんな感じで壊れて。。。
お店に急いで買いに行くことが殆どです。

未だ完全に引っ越しは終わっていませんが。。。
少し前にひと段落つきました。

スタンダードな性能の本体とソフトのみの購入なので。。。
パソコンも安くなり以前よりはお財布に優しくなりました。
Posted at 2013/07/18 02:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月15日 イイね!

A君・S子。。。お買い物・ドライブスルー。。。

A君・S子。。。お買い物・ドライブスルー。。。昨日のお昼頃、妻・娘とA君でお買い物と昼食に。。。

夜、妻とS子でファーストフードのドライブスルーへ。。。

昨日は少し雨が降って。。。

だいぶ過ごし安くなりました。
Posted at 2013/07/15 09:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常走行 | 日記
2013年07月14日 イイね!

スーパーフォーミュラ富士決勝。。。TV観戦。。。

今回もロッテラー選手が強かった。

対照的に中嶋一貴選手は苦しいレース。。。

二つのドライブスルーペナルティーが明暗を分け。。。

松田選手。。。チームの作戦が的中したと思ったのですが。。。
最後のガス欠?は残念。。。
Posted at 2013/07/14 16:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2013年07月13日 イイね!

妻とA君で岐阜県美術館へ。。。エコモード。。。

妻とA君で岐阜県美術館へ。。。エコモード。。。妻と岐阜県美術館へ。。。





途中加速が何時もより鈍く感じ。。。
エコモードになっているのに気が付き。。。

妻に聴くと。。。
「最近エコモード使っていて慣れてきた」と。。。

A君のブログを確認すると。。。
確かに7/7はエコモードになっていました。

平均燃費に影響を与えるかも?。。。
只今2万キロ弱と距離もそこそこの数値なので。。。
そんな簡単には変化しないかな?。。。
Posted at 2013/07/13 19:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | A君 | 日記
2013年07月13日 イイね!

ウレタンスロープ試用。。。G子。。。ちょっと。。。(笑)

ウレタンスロープ試用。。。G子。。。ちょっと。。。(笑)S子に続きG子で試用。。。

入りません。(下写真)



ローダウンジャッキ用のスロープ使用し。。。





行きはよいよい。。。
帰りは怖い。。。

あさはかでした。
(行きがダメなら。。。帰りも。。。何故気が付かなかったのか。。。バカだから。。。)(笑)

FRPバンパーを一部破損。。。



何時ものテープで補修。。。
(将来的には純正バンパーに交換予定ですが。。。)



この様にして降りました。



エンジンオイルの交換は出来そうです。
(私のお腹もセーフで。。。)(笑)

G子は今まで通りかな~(下の写真)
サーキット走行でパッドカスが沢山出るので。。。
ホイール清掃が同時に出来るし。。。

Posted at 2013/07/13 06:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | G子 | 日記

プロフィール

「[整備] #NSX 手洗い+CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/758391/8364261/note.aspx
何シテル?   09/14 15:34
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation