• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

ダカール・ラリー(ステージ11・12)。。。TV観戦。。。チームオーダー?。。。

ミニ。。。ステージ11でチームオーダー。。。1位ロマ。。。2位ペテランセル。。。
(5位までにミニ4台。。。4位トヨタ(ドュビリエ)。。。表彰台独占目的?。。。)

しかし。。。ステージ12.。。。ロマ。。。パンク。。。ペテランセル。。。26秒差の首位。。。
(ゴール時点ではペテランセル。。。ロマ先行させるが。。。)
(ダカール総監督。。。ミニのチームオーダー批判。。。過去三菱でも無かったと。。。)

最終ステージ13。。。結果は?。。。

トヨタ・ランドクルーザー。。。市販車部門1.2位。。。

日野チーム菅原。。。10L未満クラス1.2位。。。

2輪。。。バレダ(ホンダ)。。。ステージ12。。。クラッシュ電気系破損・修復・完走。。。2時間以上ロス。。。2位から7位に後退。。。バレダの落胆ぶりが印象的。。。

2輪。。。日本勢。。。ヤマハ3位(ペイン)・4位(ドュスプリ)。。。ホンダ5位(ロドリゲス)。。。最終日に期待。。。
Posted at 2014/01/19 14:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2014年01月19日 イイね!

WRC・モンテカルロ・SS13・SS15。。。TV観戦。。。

SS13。。。雨。。。SS15。。。雨+夜。。。悪条件の中。。。凄い戦い。。。

今年は開幕戦から。。。オジェ(フォルクスワーゲン)優勝。。。

SS15(パワーステージ)。。。ラトバラ(フォルクスワーゲン)。。。オジェに0.2秒差でトップタイム。。。
(とても嬉しそうなラトバラが印象的。。。オジェは無理のない走りでと。。。でも少し悔しそう。。。)

2位。。。ブフィエ(フォード)。。。地元ドラーバー。。。大穴と。。。

3位。。。ミーク(シトロエン)。。。イギリス人でモンテカルロポデュウム10年ぶり以上と。。。

完走するのも大変。。。みんな嬉しそう。。。

SS13放送。。。モリゾウ選手(トヨタ社長)コメント興味深い。。。

次が今から楽しみ。。。
Posted at 2014/01/19 12:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2014年01月18日 イイね!

WRC・モンテカルロ・SS9。。。TV観戦。。。いよいよ今シーズン開幕。。。

オジェ(フォルクスワーゲン)。。。首位。。。今年も本命。。。

クビサ。。。いよいよWRカー(フォード)で本格参戦。。。SS9でリタイヤ。。。心配。。。
(番組中に状況が分からなく。。。)
(レース中の事故が原因で片手が不自由な元F1ドライバー。。。速さは健在。。。)

注目のヒュンダイ。。。2台ともリタイヤ。。。クラッシュ+車両トラブル。。。

フォルクスワーゲン以外ドライバーも変わり。。。

これからの戦い。。。とても楽しみ。。。

それにしても。。。車載映像。。。スリル満点。。。怖い+素晴らしいドライビング!。。。
Posted at 2014/01/18 17:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2014年01月18日 イイね!

電気屋・お昼など。。。妻とS子で。。。一安心。。。お腹一杯に。。。

妻とS子で。。。安いロボット掃除機(昨年6月ネットにて購入)が動かなくなり。。。実店舗に持ち込み。。。

お昼。。。妻が何でもイイと言う事で。。。横綱ラーメンへ(妻初めて)。。。
(有名なお店なので1回は食べた方がいいだろうと。。。私が勝手に理由を付けて。。。)(笑)

妻の感想は。。。「昔懐かしいラーメンだね~」と完食(小ラーメン)。。。一安心。。。

そのまま帰ろうと自宅に向かう途中。。。「何か甘い物が食べたいね~」と。。。

妻が以前から気になっていた和風喫茶店へ。。。ケーキセット。。。お腹一杯に。。。
(建物だけでなく。。。抹茶とか和菓子も有り。。。)
Posted at 2014/01/18 17:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常走行 | 日記
2014年01月17日 イイね!

真相。。。神の手。。。パトリシア・コーンウェル。。。

真相。。。神の手。。。パトリシア・コーンウェル。。。真相。。。読み終わり。。。

切り裂きジャックは?。。。イギリスの有名な画家?。。。。

DNA。。。状況証拠などから。。。たぶん。。。
(火葬されているので100%では無い。。。)

調査に7億円使ったそうで。。。
(文章中には出て来ません。。。解説より。。。)

81歳で亡くなるまで。。。40人も殺しているかも。。。

次は。。。神の手。。。検屍官ケイ・スカーペッタ シリーズ14作目。。。

真相。。。ノンフィクションから。。。神の手。。。フィクションの世界へ。。。



プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation