• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

G子。。。給油。。。燃費。。。

G子。。。給油。。。燃費。。。G子。。。給油。。。燃費。。。

給油量。。。。45.11
区間距離。。。279
区間燃費。。。6.2
平均燃費。。。5.5

計測開始。2012.10~
2012.10~2014.9。。。約1年11か月。。。主にサーキット走行
2014.9~2015.5。。。約8か月。。。日常走行
2015.5~。。。サーキット走行+日常走行
Posted at 2016/02/09 14:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油・燃費 | 日記
2016年02月08日 イイね!

N子運転中。。。紫DC5インテグラ。。。遭遇。。。

N子運転中。。。紫DC5インテグラ。。。遭遇。。。

DC5インテグラ。。。43回
32スカイライン。。。37回
NSX。。。。。。。。。6回

第3期。。。2015.6.10~。。。姉妹車遭遇回数
走行中の車。。。サーキット・イベントなど除く
Posted at 2016/02/08 19:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 姉妹車遭遇 | 日記
2016年02月06日 イイね!

愛車運転記録。。。1/31~2/6。。。車好きの青年。。。

愛車運転記録。。。1/31~2/6

1/31(日)。。。I子。短距離。。。G子。短距離

2/1(月)。。。I子。短距離

2/2(火)。。。I子。短距離

2/3(水)。。。N子。長距離

2/4(木)。。。I子。短距離。。。A君。中距離

2/5(金)。。。I子。短距離

2/6(土)。。。I子。短・中距離。。。G子。短・中距離

*距離区分。。。エンジン始動から停止までの運転継続距離
(往復距離とか1日の合計距離ではなく)

短距離。。。15キロ以内
中距離。。。16~50キロ未満
長距離。。。50キロ以上

今日。。。I子で息子を部活試合会場へ。。。

私はトイレに行く為。。。息子と体育館内へ。。。

駐車場のI子へ戻ると。。。体育館に入ったはずの息子と部活同級生?。。。

その青年。。。嬉しそうにI子を眺めてる。。。

私に「こんにちは」と気持ちのイイ挨拶。。。

息子に「イイな~お前、タイプR久しぶりに見たよ」と。。。

息子が少し嬉しそうに照れ笑い。。。

私の趣味も少しは役に立ったか。。。(笑)
Posted at 2016/02/06 20:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転記録 | 日記
2016年02月06日 イイね!

I子。G子。。。洗車。。。がんばりましたが。。。

I子。G子。。。洗車。。。がんばりましたが。。。I子。。。前回1/7。。。機械洗車

G子。。。前回12/6。。。機械洗車

今日は2台。。。洗車場。。。がんばりましたが。。。





腰が。。。(笑)
Posted at 2016/02/06 16:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年02月06日 イイね!

今の気持ち。。。戯言。。。

次に車を買う時は。。。

3姉妹から2姉妹へと考えていましたが。。。

今の気持ち。。。

N子。G子は手放せそうにない。。。

でも。。。乗ってみたい車は。。。

911。M3。S2000。。。

条件が許せば。。。現状3台体制維持。。。
(合理的自分。。。減らすべき。。。)
(情緒的自分。。。家族に迷惑掛けなければ。。。)

ただ。。。I子。。。乗る度に手放すのも。。。

悩ましい。。。

戯言。。。
Posted at 2016/02/06 01:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2 345 6
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
2829     

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation