• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

WEC。。。富士。。。シビレタな~。。。

結果が分かってましたので。。。

どのようにしてトヨタが勝てたのか。。。

それにしても感激的なレース。。。

タイヤ無交換のマシンで。。。

速いアウディーに追い詰められながら。。。

抑えきったトヨタ。小林。。。シビレタな~。。。

悔しそうなアウディ。デュバルの表情が印象的。。。
Posted at 2016/10/19 18:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2016年10月19日 イイね!

ガンメタ32スカイライン。。。遭遇。。。55回目。。。

N子運転中。。。ガンメタ32スカイライン。。。遭遇。。。

DC5インテグラ。。。78回
32スカイライン。。。55回目
NSX(NA1・2)。。。13回

第3期。。。2015.6.10~。。。姉妹車遭遇回数
走行中の車。。。サーキット・イベントなど除く
Posted at 2016/10/19 13:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 姉妹車遭遇 | 日記
2016年10月17日 イイね!

WRC。。。スペイン。。。オジェ4年連続チャンピオン。。。

グラベル・ターマック混合路面ラリー。。。

金曜。。。グラベル。。。大雨でより難しく。。。
(フォルクスワーゲン。オジェ。。。何度もひやりと。。。)

善戦する。。。シトロエン。ミーク。。。金曜。横転。。。土曜。パンク。。。日曜。エンジントラブル。。。今回は散々。。。

選手権2番手。。。フォルクスワーゲン。ミケルセン。。。土曜。クラッシュ。。。リタイヤ。。。

フォルクスワーゲン。ラトバラ。。。金曜。接触。。。デイリタイヤ。。。

母国ラリー。。。ヒュンダイ。ソルド。。。出走順の有利もあり。。。金曜。トップ。。。

土曜。ターマック。。。オジェに食らいつくが。。。2番手へ。。。

結果。。。オジェ。。。優勝。。。4年連続チャンピオン。。。おめでとう。。。

2位。。。ソルド。。。母国2位。。。善戦おめでとう。。。

3位。。。ヒュンダイ。ヌービル。。。前半戦の不調をこのところ払拭。。。

スーパーSS。。。ラトバラ。。。トップタイム。。。意地を見せる。。。
Posted at 2016/10/17 21:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2016年10月15日 イイね!

猫ちゃん。。。姉妹。。。ツーショット。。。

猫ちゃん。。。姉妹。。。ツーショット。。。ツーショット。。。

カメラ目線。。。
Posted at 2016/10/15 19:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2016年10月15日 イイね!

最初の愛車。。。プロフィール画像に。。。愛おしい。。。

最初の愛車。。。ワンダーシビック。。。

通勤・通学(夜間大学)・母の通院・デート等々。。。

思い出いっぱい。。。

よく走り。。。
(免停も。。。笑)
(速度違反以外は有りません。。。)

使い勝手も。。。
(当時の私にはCR-Xは選べませんでした。。。)

走りに対し燃費は良かったが。。。

ボディ剛性が。。。軽量の代償。。。
(当時のトヨタ・日産と比較して。。。)

その後のホンダはご存知の通り。。。

益々。。。軽量と剛性をアルミに。。。

既に。。。ワンダーシビック。。。アルミ合金エンジンブロック。。。

ZCエンジカムカバー。。。F1エンジンカムカバー。。。

そんな気持ちが。。。

プロフィール画像に当時F1エンジン。。。
Posted at 2016/10/15 18:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 1011 121314 15
16 1718 19 2021 22
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation